


せいわエコクラブ (大阪府)
ロナ禍で今年もWEb開催になりました。
小学校の多目的室から せいわエコクラブの活動を発表しました。今年は 青森HEP21 沖縄イリオモテヤマネコさんと一緒に観測した 「ソラダス 二酸化窒素測定」を一押しで発表しました
Web開催で どのようになるのか 心配のようでした。
モニターに映し出されるほかのクラブの発表もしっかり聞けました。
全体セッションでは ミュートにしておけば 話し合いの声がほかのクラブには聞こえないとわかると 意見を出し合ってました
ちいさなカメラに向かっての 発表はやりにくかったようです。
各クラブの 発表を座って聞けることは良かったです。やはり残念なのは
ネット環境で 聞き取りにくい場面もあったことです。
終了後の感想では「やはり 対面で発表をしたかった」ほかのクラブのメンバーに会いたかった」が出ました



ひのきの板で オリジナルまな板つくりと24節気を学ぶ
せいわエコクラブ(大阪府)
ふれあいの森 炭焼き体験
せいわエコクラブ(大阪府)
大阪ATCこどもエコクラブ交流会
せいわエコクラブ(大阪府)
関西の水がめ 琵琶湖でゴミ拾い 湖水浴
せいわエコクラブ(大阪府)