活動レポート

活動レポート

あつまれ!天文高校生(大阪教育大学)

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)

活動日:

2021年07月18日

実施場所:

福岡工業大学附属城東高等学校(オンライン)

参加メンバー&サポーター数:

8人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 土
  • 分野その他 分野その他

SDGs:

  • SDGs:気候変動に具体的な対策を
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

私たちは7月18日、オンラインで行われた
あつまれ!天文高校生(大阪教育大学主催:オンライン)に出場しました。
この大会は、全国の高校の人達が地学に関する研究を発表した大会です。
私たちの部からは、地学班全員が分担して発表を行いました。

参加者のようす

初めての発表の人がほとんどだったのでみんな緊張していました。みんな一生懸命にやっていました。失敗もあまりなくて、ちゃんと発表できていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

緊張しましたが、この経験を次に繋げたいです。

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみなさん、こんにちは。
オンラインで天文学に関する発表をしたのですね。近年計算機や衛星など観測装置の発展により、天文学の進歩が著(いちじる)しいと言われています。その中でみなさんはどのような内容を発表テーマに選んだのでしょうか。
発表で緊張したとのこと。練習の繰り返しや、発表経験を積むことで緊張の度合いは減りますが、それでも知らない人や大勢の人の前で発表するのは緊張しますよね。完璧にやろう、うまくやろうという気持ちが緊張を生むという一説もあるそうです。難しいですが、気負わずみなさんらしく発表に望めるといいですよね。また聴講者(ちょうこうしゃ)はみなさんの発表を楽しみにしている人たちだ、ということを念頭に置いておくと気持ちが少し楽になるかもしれません^^緊張したとは思いますが、みなさんの一生懸命な様子から、聴講者にも科学部の熱意や取組みが伝わったと思いますよ。
これからも元気に活動を続けていってください。みなさんの活動を応援しています。
エコまる
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

142 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名福岡工業大学附属城東高等学校 科学部
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

こんにちは!科学部です。私たちは日々理科室や和白干潟、博多湾など様々な場所で、実験や研究、天体観測、生き物の調査などを行っています。
2022年に福岡市環境行動賞を
2023年は私たちの日々の活動をまとめた動画で『こどもエコクラブ「動画部門Youth賞(show)」』を
2024年には日本水環境学会から水環境文化賞(みじん子賞)を受賞しました。今後も活動を報告していくので応援よろしくお願いします!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧