活動レポート

活動レポート

小麦の実選別・小麦粉づくり・麦ストローづくり

まきのはら水辺の楽校 (静岡県)

活動日:

2021年05月30日

実施場所:

鈴木邸横の倉庫

参加メンバー&サポーター数:

26人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 農業・栽培 農業・栽培
  • 分野その他 分野その他

SDGs:

  • SDGs:飢餓をゼロに
  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

小麦の実選別・小麦粉づくり・麦ストローづくりを行いました。

参加者のようす

 小麦の選別に関しては、重量により小麦の実が選別ができる事が不思議や?面白いといって、何度もトーミに、疲れるまで、選別にチャレンジしていました。
 小麦粉づくりは、石臼から小麦の実が粉になって出てくることが、変?何で?と不思議がいっぱいあって、上手に粉ができる方法を、親子でいろんな方法に、チャレンジしていました。
 麦ストローづくりを実施している子供達は、友達の分も作るといって、沢山のストロー作っていました。また、途中で、麦ストローを作りたいというエコクラブのお友達が、麦藁を取りに来ました。つくり方が解らないというので、実際につくり方のレクチャーを、子供達が行っていました。
 

感想・気づいたこと・考えたこと

 子供達の自主性を、大切にできればと思います。

まきのはら水辺の楽校のみなさんこんにちは。
今回の活動では小麦の実選別・小麦粉づくりと麦ストローづくりを行ったのですね。みなさんのレポートから小麦の実の選別や、小麦粉づくりの不思議さ、面白さが伝わってきました。何度もチャレンジしてみて仕くみは分かったかな。
良く実った重たい小麦の粒はまっすぐ下に落ちてしまうけど、軽いわらくずなどは手回し送風機(そうふうき)の風に飛ばされてごみの出口からすべり出てくるんだね。重力と風の力をうまく利用した大傑作(だいけっさく)のマシーンだね。
麦ストローはムギワラの葉鞘(ヨウショウ・葉っぱの下の部分)で茎にかぶさっているところを外して節と節の間を切りそろえると完成かな^^良く使われているストローだけど、作ると手間がかかるよね、本当によくがんばりましたね。
また、お友だちにもつくり方のレクチャーをしてあげることができたなんてえらいですね^^冬の麦踏みから春の雑草取りとずーとお世話してきて収穫(しゅうかく)した小麦で小麦粉ができたんだね。すばらしいですね。今度はこれで何を作るのかな?ホットケーキ?クッキー?またレポートを送ってくださいね。楽しみに待っています!
エコまる
まきのはら水辺の楽校のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

55 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名まきのはら水辺の楽校
  • 所在地静岡県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

楽しく~面白く~新発見

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧