

全国のみんなから届いた、「土」にまつわる活動をご紹介します!
キャンパーズ(福岡県) 紅葉が見頃の普賢岳登山に行きました。住んでいる島原市から毎日...
キャンパーズ(福岡県) 雲仙・絹笠山で秋の植物観察登山
terra(埼玉県) 微生物燃料電池のマッドワットを使った、実験した結果の報告会を...
terra(埼玉県) 鐘撞堂山にメンバー全員で行き、散歩をしながら生物を見つけたり...
むさしのしぜんたんけんたい(東京都) フリージオアクションの「土の中の宝石探し」を参考に、小川の底...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部(福岡県) 私たちは7月18日、オンラインで行われた あつまれ!天文高...
せいわエコクラブ(大阪府) 5月20日観測した 私たちの住む町の 二酸化窒素(NO2)の...
大阪市立旭陽中学校自然科学部(大阪府) 今年も6月末からセミの抜け殻調査を実施しました。 学校の隣...
キャンパーズ(福岡県) 4月に知り合いの畑で掘った幼虫を大事に観察していました。蛹室...
キャンパーズ(福岡県) 6月29日に羽化したカブトムシ。7月20日に世話をしていたら...
ぶらぶらあぶらクラブ(福岡県) 緊急事態宣言後、すぐに活動を再開しました。 観察センターの...
こどもnhkたんけんたい(福岡県) メンバーたちと一緒に庭でバッタ探しをしていたところ、生ごみ...
小野幌エコクリーン(北海道) 5月に種をまいた小かぶが順調に育ったので収穫しました。
見附市新潟小学校(新潟県) CO2を減らすために木を植えている絵をがんばってかきました。
まきのはら水辺の楽校(静岡県) カボチャの花の受粉と、夏野菜の観察と収穫
小野幌エコクリーン(北海道) 私たちが生ゴミで作った段ボール堆肥を入れた花壇に、いよいよ、...
小野幌エコクリーン(北海道) 苗は枝豆。種は大根、カブ、人参、春菊、小松菜。
小野幌エコクリーン(北海道) 私の家で出た生ゴミを堆肥にするために細かく刻んで、堆肥に混ぜ...
小野幌エコクリーン(北海道) 再来週、町内会の活動で花を植える「花いっぱい運動」があるので...
小野幌エコクリーン(北海道) 家の庭にきゅうりの苗を植えて、えだ豆とえんどう豆の種まきをし...
まつやまこどもエコクラブ(愛媛県) いただいたバケツ苗作りセットを使います。今日は土と芽出しの準...
小野幌エコクリーン(北海道) プランターに自家製堆肥を混ぜた土を用意して、ニラとイチゴの苗...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 枝豆・落花生の種とサツマイモの苗の植付け 春野菜の収穫 ...
小野幌エコクリーン(北海道) プランターに自家製堆肥を混ぜた土を準備して、水菜の苗を植えま...
小野幌エコクリーン(北海道) 畑に小ねぎの種をまきました。
小野幌エコクリーン(北海道) 青じその種まきとピーマンの苗を植えました。
小野幌エコクリーン(北海道) 自家製堆肥で準備した土で、プランターにひょうたんのタネを植え...
小野幌エコクリーン(北海道) 小野幌エコクリーンの「みんなの畑」にじゃがいもを植える
キャンパーズ(福岡県) 知人の山にタケノコ掘りに行きました。隣の畑に腐葉土を積んでお...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 夏野菜の種の観察と合わせて、ポット苗づくりを実施
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 落とし穴づくり
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー(大阪府) 近くの公園へ散歩に出かけました。 子どもたちは落ちている葉...
まきのはら水辺の楽校(静岡県) 5月末収穫予定のジャガイモの種芋の植付と、土が凍り種芋がダ...
大津こども環境探偵団(滋賀県) 結団式では、第31期大津こども環境探偵団員としての自覚を持っ...
小野幌エコクリーン(北海道) しほちゃんが作ってくれた新聞紙のポットに皆で土を入れて、深さ...
小野幌エコクリーン(北海道) 小ネギの苗をポットから出して、一株を4つに分け、プランターに...
品川区立山中小学校おやこエコクラブ(東京都) 屋上ガーデンで夏の間に育てていたサツマイモの収穫「イモほり」...
小野幌エコクリーン(北海道) サニーレタスとリーフレタスは食べれる葉っぱが出来てきたので収...
倉敷イオンチアーズクラブ マスカット隊(岡山県) 今年はコロナの影響で集まっての活動ができなくてとても残念です...
けいちゃん たんけんたい(滋賀県) エコロジカルトレーニングの「パクパク★探偵団!」にチャレンジ...
まつやまこどもエコクラブ(愛媛県) どんぐり拾いをした後、土のケーキに飾り付けをしました。クヌギ...
小野幌エコクリーン(北海道) 畑ににんじんの種とレタスのなえをうえました。
小野幌エコクリーン(北海道) 5月21日に植えた、ししとうの苗が大きく育って収穫できるよう...
小野幌エコクリーン(北海道) 自家製堆肥を畑にまぜました。 たがやしてある畑の土に堆肥を...
小野幌エコクリーン(北海道) ミントの苗をプランターに植えました。 自宅に帰ってからミニ...
小野幌エコクリーン(北海道) えんどうまめのなえをうえました。
小野幌エコクリーン(北海道) しほの家にみんなで集まってエコクリーンの畑にレタスやたくさん...
小野幌エコクリーン(北海道) みんなで作ったたいひを使って野菜作りを始めました。