

2025.07.10 掲載
温暖化、脱炭素...環境問題について聞いたことはあるけど、
私たちにできることってあるのかな?と思っているみんな!
身近な「カレー」のレシピを通して、食と環境について考えよう!
自分の「推し」のカレーのレシピは環境にどう影響する!?
食にまつわるアクションを学んで、レッツ推し活!デコ活!
☆★☆★☆
こどもエコクラブ全国事務局は、令和7年度「環境省こども霞が関見学デー」で、カレーから脱炭素対策を考えるプログラム「推しカレーZ(ゼット)」を実施します!
食材カードとワークシートを使って楽しくプレイできるゲーム形式です★推しカレーZを活用した自由研究のすすめかた「手引き」もプレゼント予定♪
この夏の自由研究は「推しカレー」で決まり!
プログラムに参加した方にはオリジナルうちわのプレゼントもあります。
ぜひ遊びにきてくださいね\(^o^)/
開催日:2025年8月6日(水)~7日(木) 10:00~16:00(入館は15:30まで)
場所:中央合同庁舎5号館(東京都千代田区霞が関1-2-2)
環境省第1会議室 (22階)
環境省第2・3会議室(19階)
共用8会議室(19階)
中央合同庁舎5号館駐車場(地上1階)
※全国事務局の「推しカレー」プログラムは【共用8会議室(19階)】です!
参加費:無料
◆詳細は、こどもエコクラブイベントページ「環境省こども霞が関見学デー」のページもご覧ください!