お知らせ

お知らせ

【こよみマイスター2025】二十四節気「夏至」がやってきた!

2025.06.20 掲載


25_10geshi_page-0001.jpg

6月21日からは一年でもっとも昼が長くなる「夏至」。
これから次のこよみ「小暑」「大暑」に向けて、日に日に暑さが増してくる時期だよ。
今回のクイズはこれ!25_10geshi_page-0002.jpg
そんな「夏至の日に食べるとよいといわれているものは‥?」①きゅうり②とうがん③スイカ。さて、答えは...⁉
このほかにも、地域によっては夏至に特定の食べ物をいただく風習が残っているみたい。調べてみよう!


★ちょこっとおさらい★
2024こよみマイスター「冬至クイズ」
冬至にたべるとよいものは‥?

taue-e.PNG

こよみマイスター2024のクイズもおさらいしてみよう!

2024年芒種~2025年小満までのクイズ・アーカイブはこちらのページからチェック☆

「いきもの」「植物」「たべもの」「天気・星空」「文化・行事」の5つのジャンルに分けて紹介しています。
クイズはすべて無料ダウンロード可能!
活動の導入に、勉強会のアイスブレイクに、PDF形式だからそのままスクリーンに投影してもOK⭐
印刷すればフリップとしても使えるよ。
ぜひぜひ、活用してくださいね。

もどる