ご支援のお願い

コンテンツ

体験型子ども向け脱炭素対策教材のご案内
~葉っぱラッパーズ探偵団・推しカレーZ(ゼット)~

気候変動による異常気象を日々実感する今、脱炭素社会の実現に向けて、次世代を担う子どもたちへの環境教育と実践の機会づくりは、ますます重要になっています。
そこでこの度、こどもエコクラブ全国事務局を運営する日本環境協会教育事業部では、子どもたちが関心を持ち、自然と行動につなげられるような切り口をテーマとした、新しいプログラムを開発しました!
子どもたちはもちろん、周りの大人と一緒に"自分ごと"として楽しみながら実践でき、持続可能な未来への一歩を踏み出せる内容のプログラムです。

happa.jpg

curry.jpg



















子どもはもちろん、親子で一緒に体験を通して考えられるプログラムです。
自治体の市民向け脱炭素施策推進等との連携や、企業・団体におけるSDGs・CSR活動の推進にご活用いただける内容となっております。

地域や団体の特色に合わせてカスタマイズした展開も可能となっております。
プログラムの提供や進め方に関する研修・講座、カスタマイズのご相談等、お気軽にお問い合わせください。
公益財団法人日本環境協会 教育事業部 電話:03-5829-6359
もどる