壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2025 壁新聞道場!】たのもーーーう!熊本県

2025.09.24 掲載

熊本県からは熊本市立菱形小学校の2クラブから応募があったよ。
吉田師範よろしくお願いします!

熊本市「熊本市立菱形小学校 カタプロリーダー会」

25-43-01.JPG
SDGssdg_icon_11_ja_2.pngのサムネイル画像sdg_icon_15_ja_2.pngのサムネイル画像

熊本市「熊本市立菱形小学校 緑化ボランティア隊」

25-43-02.JPG

SDGssdg_icon_11_ja_2.pngのサムネイル画像sdg_icon_15_ja_2.pngのサムネイル画像
万博イヤーにちなんで「暮らしたい未来の環境について」みんなからのメッセージ
何十年、何百年たっても、菱形小のカタルパが日本一であり続け、 自慢できるよう、これからも成長してほしい。 そして私たちが大人になっても、 菱形には立派なカタルパがいてほしい。 
・花、緑、自然いっぱいでゆたかな地いき ・自然ゆたかな地いき ・みどりいっぱいな地いき

熊本市立菱形小学校 カタプロリーダー会のみなさんへ
師範から一言!
カタルパとみなさんとの温かい関係性が伝わる素敵な壁新聞だと感じました。21mもあるとのことですから、遠くからでもすぐに学校の場所がわかるような目印になりますね。でも落葉樹なので、これだけ立派な木ですと、秋は落ち葉が多くて大変なのかな?と思いましたがどうでしょうか。紅葉したり、葉っぱがなくなったりした時の様子もぜひ見たいと思いました。
地域の方が、花が咲くことを楽しみにしていたり、みなさんで五七五を作ったりして、カタルパが大切にされていることを感じました。カタプロリーダー会が活動を盛り上げてくれていると思いますが、全校生徒でカタルパを大切にしようという気持ちが育っていると感じました。卒業制作のキーホルダーも素敵だと思いました。小学校を卒業してカタルパを見られなくなっても、ずっとつながっている気持ちになれますね。

とっておきのゴシドウ★
カタルパの種を植えたけれども、芽が出なかったとのことで残念です。どうして芽がでなかったのでしょうか?その理由を調べることはカタルパの生態(どんな環境で育つのか、どんな栄養が必要なのかなど)を知ることになりますので、ぜひ調べて対策を取ってみましょう。
今年の夏もとても暑くて、北アメリカが原産のカタルパにとっても、大変な夏だったと思います。植物は自分で涼しい場所に移動することはできませんね。カタルパがこれからも菱形小学校で元気に過ごしていけるよう、みなさんができることはどんなことでしょうか。カタルパが過ごしやすい環境は、私たち人間にとっても過ごしやすい環境だと思います。一人ひとりができることを考えて、壁新聞にも書いてみるとよいですね。

熊本市立菱形小学校 緑化ボランティア隊のみなさんへ
師範から一言!
菱形小学校と言えばカタルパのイメージがありましたが、緑化ボランティアもがんばっていることがよくわかりました。緑化委員とは別に緑化ボランティア活動があるのでしょうか?1年生もボランティア活動をがんばっているのはすごいですね。高学年のみなさんのがんばりが伝わっているのだと思います。ボランティアが育てた植物を各学級で育てているとのことで、菱形小学校は全校で緑化活動に関心があるのだと感じました。
秋に咲いた小菊と大輪菊は見事ですね。途中で折れないように気をつけることも大変だったと思います。学校を訪れた人も立派な菊を見て喜ばれたと思います。

とっておきのゴシドウ★
緑化ボランティアをして、大変なこと、嬉しかったことはどんなことでしょうか。文中にも書かれていますが、色々な情報に埋もれてしまっているように感じますので、全体のまとめのコーナーを作り、書くとわかりやすくなると思います。また全校の生徒に伝えたいことや、地域の方に知ってもらいたいことも、見出しを書いてから書くと伝わりやすくなると思います。たくさんの情報がありますので、そのように少し整理して書くと、さらにみなさんのがんばりや植物を大切にしたい気持ちが伝わると思います。

吉田師範、ありがとうございました!次回はどこの地域かな?お楽しみに!
n40.pngのサムネイル画像

ご意見ご感想もお待ちしております!
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190
Email: j-ecoclub@jeas.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2024年の壁新聞道場一覧はこちら https://www.j-ecoclub.jp/kabe/202412272024.html
2023年の壁新聞道場一覧はこちら https://www.j-ecoclub.jp/kabe/202403312023.html
2022年の壁新聞道場一覧はこちら https://www.j-ecoclub.jp/kabe/202303310000.html