

玉一アクアリウム(兵庫県) 大雨ではせ谷川の水が増水して川の岸がえぐれて工事をしていまし...
玉一アクアリウム(兵庫県) 「未来につなぐ、水辺からのおくりもの」をテーマに、体験プログ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 中流で調査をして、30分間でミナミヌマエビ300匹、オイカワ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 2月4日(土)におこなわれる近畿「子どもの水辺」交流会in兵...
玉一アクアリウム(兵庫県) 初めて調査をした用水路で、1時間30分で、ドジョウ40匹、オ...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーで、「1.17のつどい」のために作った竹灯明台を解...
玉一アクアリウム(兵庫県) 調査では1時間で、オイカワの幼魚90匹、カマツカの幼魚44匹...
玉一アクアリウム(兵庫県) アクアリウムのナーセリーで、「1.17のつどい」をしました。...
玉一アクアリウム(兵庫県) いつもの場所で調査をしました。約30分でオイカワの幼魚~若魚...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川の土手に生えているマダケの林から、マダケを切り出して竹...
玉一アクアリウム(兵庫県) いつものところより少し上流の調査で、オイカワの幼魚600匹、...
玉一アクアリウム(兵庫県) 病気をしなくて元気にくらせるように、きのうとった五草と、すず...
玉一アクアリウム(兵庫県) すずな(カブ)、すずしろ(ダイコン)以外のせり、なずな、ごぎ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 学校がお休みの12月30日と1月2日も、先生にかぎを開けても...
玉一アクアリウム(兵庫県) 調査は2時間で、オイカワの幼魚250匹、ミナミメダカ3匹、カ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 昨日、明石川支川伊川で駆除をしたキクイモの塊茎と、秋に明石川...
玉一アクアリウム(兵庫県) 秋の調査のときに兵庫県注意種のキクイモの花を見つけていたので...
玉一アクアリウム(兵庫県) 26日~28日まで、学校の会議室をかりて、新しく変わったこと...
玉一アクアリウム(兵庫県) 終業式のあと、2時からアクアリウム水そうのまわりの大そうじを...
玉一アクアリウム(兵庫県) 学校がおわってから調査をしました。やく30分間で、ミナミヌマ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 用水路の調査で、1時間でオイカワの幼魚40匹、ミナミメダカ8...
玉一アクアリウム(兵庫県) 滋賀県の淡海こどもエコクラブの活動交流会にさそってもらったの...
玉一アクアリウム(兵庫県) 滋賀県のこどもエコクラブの交流会にさそっていただいたので、1...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流から田中川の合流点をこえて、田中川まで調査をしまし...
玉一アクアリウム(兵庫県) いつもの場所より少し下流の明石川中流で調査をしました。約20...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川中流で調査をしました。20分でオイカワの幼魚400匹、...
玉一アクアリウム(兵庫県) びわこルールキッズの表彰式のときに副賞でもらった水そうに、琵...
玉一アクアリウム(兵庫県) 発表会のあと、都賀川で調査をしました。河口では、コトヒキの幼...
玉一アクアリウム(兵庫県) 午前は、ほかのクラブの発表を聞いて、最後に私たちが発表しまし...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーで、26日のエコ活動発表会の練習と、この前ナーセリ...
玉一アクアリウム(兵庫県) アユの赤ちゃんの6回目の放流をしました。ピークの時よりは数が...
玉一アクアリウム(兵庫県) 10日から孵化が始まったアユの赤ちゃんの3回目と4回目の放流...
玉一アクアリウム(兵庫県) 11月26日に神戸市の灘浜サイエンススクエアで開催されるKO...
玉一アクアリウム(兵庫県) アユの赤ちゃんが次々に生まれてきて、2つの大きなバケツを合わ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 東条湖の上流の鴨川で調査をしました。1時間で、ヨシノボリ30...
玉一アクアリウム(兵庫県) 内水面関連教育施設のさかなの館アクア東条で、おもに加古川水系...
玉一アクアリウム(兵庫県) 毎年10冊作って、お世話になっている方々に配っている明石川オ...
玉一アクアリウム(兵庫県) ・アユの仔魚を明石川下流などの川に放流 ・明石川下流の調査...
玉一アクアリウム(兵庫県) 「トライやる」で10時から11時過ぎまで田中川の用水路の調査...
玉一アクアリウム(兵庫県) 10月29日に、あゆ赤ちゃんセンターで採卵したアユの受精卵が...
玉一アクアリウム(兵庫県) 「トライやる」で10時から12時まで明石川の調査をしました。...
玉一アクアリウム(兵庫県) きのう皮をむいて下ごしらえしたサツマイモのくきのキンピラを食...
玉一アクアリウム(兵庫県) 揖保川漁協あゆ赤ちゃんセンターで、ぼくたちが人工受精したアユ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 小田さんのところにトライやる体験にきている中学生10人と調査...
玉一アクアリウム(兵庫県) ナーセリーに「トライやる」で、近くの2つの中学校の2年生10...
玉一アクアリウム(兵庫県) 田中川で釣りの調査をしました。2時間で、タモロコ16匹とアメ...
玉一アクアリウム(兵庫県) 明石川下流の用水路にブルーギルとオオクチバスがたくさんいるこ...
玉一アクアリウム(兵庫県) きのうの夜の雨で明石川の水が増えていたので、田中川でつり調査...