


第13回こども環境フォーラム
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 第13回こども環境フォーラムが開催されました。94名の来場者...
ホーリーホックファン感謝デー
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 水戸ホーリーホックのファン感謝デーが開催されました。逆川こど...
涸沼と千波湖の渡り鳥観察
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 19日は逆川こどもエコクラブサポーターとメンバーがラムサール...
フクロウとトラウト
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し...
エコプロ2018(3)とサケレンジャー新聞
逆川こどもエコクラブ (茨城県) エコプロ2018「常磐大学松原ゼミ」出展に合わせて、協力いた...
エコプロ2018(2)
逆川こどもエコクラブ (茨城県) クラブサポーター常磐大学松原ゼミブースを見学した次は、日頃よ...
エコプロ2018(1)
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年も、エコプロに参加してきました。水戸から大型バス1台で出...
サケレンジャー2018
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年も「サケレンジャー」が出動しました。桜川に遡上したサケが...
常磐大学松原ゼミ「常陸秋蕎麦」収穫祭
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年も常磐大学松原ゼミが、常陸秋蕎麦収穫祭を行いました。この...
コミュニティーガーデンづくり
逆川こどもエコクラブ (茨城県) ホタルネットワークmito 英宏の泉 の入口斜面を有効活用す...
ピザパーティー
逆川こどもエコクラブ (茨城県) ホタルネットワークの今年最後の活動は、サポーターが植樹を、メ...
逆川まつり&ホタルネットワークmito活動
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 第18回逆川まつり&常磐の森環境整備に多数のメンバー、サポー...
ホタル保全のアメリカザリガニ除去
逆川こどもエコクラブ (茨城県) ホタルネットワークmitoの隣町となる茨城町で、ホタルを再生...
ホーリーホックエコ工作
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 私たちのサポーターである、水戸ホーリーホックのホームゲームに...
涸沼でメンバーは野鳥の先生、サポーターはホタル再生
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 10月28日に行われた、茨城町主催の涸沼ラムサール学習会に、...
ホタルネットワークmito茨城セブンの森
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 世界湖沼会議の翌日となた10月20日は、ホタルネットワークm...
世界湖沼会議で全国事務局さんとブース出展
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 世界湖沼会議本会議開会式を終えたあと、こどもエコクラブ全国事...
世界湖沼会議2018本会議開会式
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 15日、つくば国際会議場で世界湖沼会議本会議が開会しました。...
世界湖沼会議2018学生会議
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 世界湖沼会議学生会議では、小中高校生が会場で発表を行いました...
世界湖沼会議2:クラブ活動を世界に発信!
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 昨日のこどもエクスカーションに引き続き、世界湖沼会議2018...
世界湖沼会議1:こどもエコクラブの魅力を寸劇で伝えました
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 世界湖沼会議2018いばらき霞ヶ浦の開会に合わせ、10月13...
世界湖沼会議2018エクスカーション
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 世界湖沼会議2018が、茨城県で開催される前日、全国から集ま...
涸沼ラムサールインタープリター昆虫観察会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 昨年度、涸沼ネイチャーガイドに登録されたクラブサポーター、メ...
地産地消と外来種フィッシング
逆川こどもエコクラブ (茨城県) ケーズデンキスタジアム脇の湧水池で、外来種フィッシングとエコ...
よく見ると足元に地層が!!
かみおおのアースレンジャー (茨城県) 宿泊学習で海辺の観察をしました。帰ってきて写真を見ると足元が...
見つけた!! 海の生き物
かみおおのアースレンジャー (茨城県) 潮がひいてできた水たまりを観察し,海の生きものを探しました。...
やんばる交流
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 逆川こどもエコクラブ事務局サポーターが、沖縄県のサポーターと...
TOYOTA SOCIAL FES 2018
逆川こどもエコクラブ (茨城県) TOYOTA グループと茨城新聞社様が連携して、当クラブの川...
涸沼ハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ (茨城県) ラムサール登録湿地、涸沼でハゼ釣りを行いました。ほどよい陽気...
霞ヶ浦環境科学センターなつまつり出展
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 年に一度の、霞ヶ浦環境科学センターなつまつりが行われ、エコ工...
千波湖周辺の昆虫観察会
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 毎年恒例の、千波湖周辺の昆虫観察会を行いました。夏休みという...
夏休み自由研究
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 逆川こどもエコクラブ恒例の、夏休み自由研究サポート学習が行わ...
自然体験宿泊学習★入水鍾乳洞
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 自然体験宿泊学習2日目最後の一大イベントは、国の重要文化財に...
自然体験宿泊学習★エネルギーを学ぶ
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 自然体験宿泊学習の2日目は、福島県に新たにできた、コミュタン...
自然体験宿泊学習★美味しいモーニング
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 家の片付けも終えていよいよ 朝ごはん。いただきまーす‼ み...
自然体験宿泊学習★朝ごはん
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 宿泊学習2日目、 バンガローを6時に起きて、 部屋の掃除 と...
自然体験宿泊学習★バーベキュー
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年のキャンプの宿泊地は、阿武隈高原です。温泉に入って、二本...
自然体験宿泊学習★川遊び
逆川こどもエコクラブ (茨城県) アンモナイトセンターを出発した一行は、海竜の里でカレーお昼。...
自然体験宿泊学習初日
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 今年も自然体験宿泊学習の日になりました。水戸を大型バス1台と...
ホタルネットワークmito逆川緑地
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 6月に3か所にわたって行われてきました、ホタルネットワークm...
敦賀市ホタル観察会に出向きました
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 敦賀市、敦賀未来ネットワーク主催のホタル観賞会に参加、協力し...
縦割り班でサツマイモの苗を植えました
かみおおのアースレンジャー (茨城県) 1~6年生の縦割り班で,サツマイモの苗を植えました。前日に6...
インゲン豆を収穫しました
かみおおのアースレンジャー (茨城県) 5月のはじめに種をまいたインゲン豆がたくさん実りました。この...
ホタルネットワークmito常磐の森
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 前日の水戸英宏の作業で皆さん疲れたことや、雨模様の天候もあり...
ホタルネットワークmito 茨城セブンの森活動開始
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 茨城セブンの森の調印式には、水戸英宏中学校講堂にて、県知事、...
茨城セブンの森 調印式
逆川こどもエコクラブ (茨城県) クラブが2005年から行ってきた、逆川緑地のホタル再生活動は...
水戸市環境フェア2018
逆川こどもエコクラブ (茨城県) 水戸市環境フェア2018が開催されました。前夜祭世なる昨日は...
みつばエコクラブ(茨城県)