

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) こんにちは!科学部です。 私たちは7月4日に和白干潟で行わ...
こどもnhkたんけんたい (福岡県) ようやく梅雨も明けたので、近所の公園までセミ捕りに行きました...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 6月21日(日)に部分日食が起こりました! 部分日食という...
こどもnhkたんけんたい (福岡県) 資源物のごみ出しを初めて手伝いました。自宅からステーション...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 子供たちに和白干潟の生物の紹介をしながら干潟の掃除をしました...
明治幼稚園 (福岡県) 車が頻繁に通る道路でバスを降りて、細い山道に入りました。山...
こどもnhkたんけんたい (福岡県) 久しぶりに快晴に恵まれたので近所の生き物探しに行くことに。...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 緊急事態宣言も解除され、学校も徐々に再開しました。 今日か...
キャンパーズ (福岡県) 雲仙市田代原放牧場を拠点として活動しているNPO奥雲仙の自然...
エコまめクラブ (福岡県) 春日大野城リサイクルプラザ(燃えないごみの工場)を見学しまし...
エコまめクラブ (福岡県) 食べることから環境を考える、市民団体の人と一緒に毎年恒例の味...
エコまめクラブ (福岡県) 潮干狩りをしました
エコまめクラブ (福岡県) お茶どころ八女市にて、茶摘み→手もみ茶作り→おちゃの入れ方を...
ガールスカウトF9クラブ (福岡県) 北九州市若松区北部海岸の広大な響灘埋め立て地にどんぐりの苗木...
キャンパーズ (福岡県) 南島原市の高岩山を登山しました。山野草のツクシショウジョウバ...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 新型コロナウィルスの影響で短縮となりましたが卒業式が行われま...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 佐賀天文協会が所有する「佐賀県天文協会太良観測所」をお借りし...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 室見川にシロウオを復活させよう!というプロジェクトで福岡大学...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 色々なものに使われている、大変貴重なリチウム鉱物などが産出さ...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 油山で行われた、シイタケ栽培の一部を体験し、里山の苦労と恵み...
むんちゃんエコくらぶ (福岡県) 始めに結成式でエコのおはなしをし、メンバーのグッズを渡しまし...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 私たち科学部は12月6日に城東高校内にてアウトリーチを行いま...
エコきのこ (福岡県) 大根の収穫の様子の絵本「わたしのだいこん」を読んだあと、祖父...
篠栗(福岡県)
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 「まもるーむ」で「目指せイカマスター」というイベントに講師と...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 「福岡レンジャー、野鳥観察会 ~鳥の生活は色とりドリ!?~」...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 私たちは去る7月27日~29日の3日間、佐賀大学で行われた全...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 私たちは11月8日~11月10日の3日間、宮城県塩釜市で行わ...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 私たちは去る11月2日~11月4日の3日間福岡市科学館で行わ...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) この大会は、生物・化学・物理・地学の4部門のポスターを発表し...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) こんにちは!科学部です! 私たちは勤労感謝の日である11月...
エコまめクラブ (福岡県) 太宰府市市民の森にて行われた 森を守る活動に2日連続参加し...
エコまめクラブ (福岡県) しながわ水族館を見学しました
エコまめクラブ (福岡県) 目黒川の桜見物に行きました メンバー3人のうち1人だけつい...
エコまめクラブ (福岡県) 全国フェスティバルを終えて目黒寄生虫博物館見学に行きました
キャンパーズ (福岡県) 田代原キャンプ場でキャンプを楽しみ、近くの九千部岳に登りまし...
キャンパーズ (福岡県) メンバーがNPO奥雲仙の自然を守る会に所属しており、雲仙・田...
明治幼稚園 (福岡県) 今日は待ちに待った、サツマイモの収穫の日です。 朝から...
キャンパーズ (福岡県) 南島原市の高岩山に登山しました。昼食のおにぎりは自分で握り、...
エコまめクラブ (福岡県) 福岡県代表として参加しました。 会場となった、昔の東京オリ...
エコまめクラブ (福岡県) いつも活動に参加している、太宰府市市民の森にてウォークラリー...
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県) 私たちは3日間佐賀県にある太良町に訪れて、有明海の生物や佐賀...
明治幼稚園 (福岡県) いよいよ来月に迫った収穫を前に、サポーターが畑周りの除草を...
明治幼稚園 (福岡県) 保護者を中心に食育の学習をしたあと、市内のぶどう農園へ移動...
エコきのこ (福岡県) メンバーの祖父が昔遊んだ川にいる生き物を探しました。 見て...
明治幼稚園 (福岡県) 前回(6月25日)レポートの翌日、平年より21日遅れでつい...
明治幼稚園 (福岡県) サポーターの皆さんが登板で毎日水やりをしています。 今...
明治幼稚園 (福岡県) 年長さんのメンバーがサツマイモの苗植えを行いました。 ...