


「いただきマス」
ゴーウィングス (愛知県) 愛知野外教育センターの「夏の林間学校」に参加しました。1日目...
ブルーベリーの収穫
しぜん守り隊 (愛知県) 数年前から育てているブルーベリーの木に実がなりました。 昨...
ESDまつり!愛知発
ゴーウィングス (愛知県) 「こどもエコクラブ&「ESDフォーラムin愛知」に参加しまし...
ミミズのヒミツ
ゴーウィングス (愛知県) あいち環境学習プラザで「ほんとはスゴイ!?ミミズのヒミツ」に...
グルテンってすばらしい
ゴーウィングス (愛知県) あいちの農林水産業サイエンスワークショップ「小麦粉のグルテン...
昆虫標本作り
ゴーウィングス (愛知県) 豊田自然観察の森の「夏休み昆虫教室」に参加した。午前中はルッ...
名古屋都市エネルギーって?
ゴーウィングス (愛知県) 東邦ガス(株)さんの企画運営で、親子環境講座【供給・お客さま...
ウズベキスタンが分かった
ゴーウィングス (愛知県) なごや環境大学の講座「テラ☆フォーキッズ」に参加しました。今...
森の教室
ゴーウィングス (愛知県) なごや環境大学の「森の教室 お天気キャスターと学ぼう!森林の...
サマースクール大成功
ゴーウィングス (愛知県) 東山動物園のサマースクールに参加。キリンや鳥たちのお世話をし...
昔は省エネ
ゴーウィングス (愛知県) 名古屋市博物館で昔の生活をたどった。学芸員さんと一緒に土器や...
海でたくさん遊んだよ
ゴーウィングス (愛知県) 「めざせトムソーヤ!」のキャンプに参加しました。1日目はイカ...
アメリカザリガニは見つからなかったよ
ゴーウィングス (愛知県) 「なごや生き物一斉調査2014アメリカザリガニ編」の天白区荒...
1億円は重かった
ゴーウィングス (愛知県) 貨幣資料館でお金の勉強をした。クイズラリーがあったので、参加...
おばけ屋敷は大成功
ゴーウィングス (愛知県) 7月19日におばけ屋敷をしました。6月21日から毎週土曜日に...
フランスに行った気分
ゴーウィングス (愛知県) なごや環境大学「テラカフェ☆フォーキッズ」に参加しました。今...
庄内川生き物調査 1
上条小こどもエコクラブ (愛知県) 今年も庄内川でガサガサをしました。 台風8号の影響は少なく...
電気・ガス・水道使用量
しぜん守り隊 (愛知県) 電気・ガス・水道の使用量を、前年同月の使用量と比較をしました...
自然観察会で学んだよ
ゴーウィングス (愛知県) モリコロパーク自然観察会に参加しました。トウネズミモチの青リ...
エコをたくさん探したよ
ゴーウィングス (愛知県) なごや環境大学の「エコロお店探検隊」に参加しました。我が家か...
アナログ計算機とネオジム磁石
ゴーウィングス (愛知県) 天白生涯学習センターと名城大学の共催講座「数理科学教室」に参...
ESD 2014発表できたよ
ゴーウィングス (愛知県) 私たちはなごや環境大学の講座で学んできたことを、ESD 20...
エコなお香
ゴーウィングス (愛知県) なごや環境大学の「エコぼっこ」に参加しました。今回は豊臣秀吉...
ヒメボタルを伝えたよ
ゴーウィングス (愛知県) 「ESD半年前イベント」に参加しました。私は「名古屋城外堀ヒ...
カメの池に魚がいっぱい
ゴーウィングス (愛知県) もりの学び舎キッズクラブに参加しました。今回は池の生物を調べ...
こつこつ運動&クリーン大作戦
沢上クラブ (愛知県) 例年行なわれている、清掃活動です。「こつこつ運動」では...
こつこつ運動&クリーン大作戦
沢上クラブ (愛知県) 例年行なわれている、清掃活動です。「こつこつ運動」では、一...
ホウセンカの栽培 その2
上条小こどもエコクラブ (愛知県) カップで育てていたホウセンカが大きくなったので畑へ植え替えま...
みどりのカーテン キュウリ収穫 その2
上条小こどもエコクラブ (愛知県) 収穫したキュウリを給食の時間にいただきました。
みどりのカーテン キュウリの収穫 その1
上条小こどもエコクラブ (愛知県) 大きく育ったキュウリを3本収穫しました。
ジャガイモづくり 5
上条小こどもエコクラブ (愛知県) 3月に植えたジャガイモを収穫しました。
たけのこ堀り
しぜん守り隊 (愛知県) たけのこ掘りにチャレンジしました。
竹筒で育つ蜂
ゴーウィングス (愛知県) 「蜂宿をつくってみよう」に参加しました。レンジャーの先生から...
みどりのカーテン 稲わらしき
上条小こどもエコクラブ (愛知県) プランターの渇きを防ぐために稲わらをしいてみました。
自然遊び その3
上条小こどもエコクラブ (愛知県) カタバミの葉やツツジの花の蜜を味わってみました。
名古屋城のおヒメさま
ゴーウィングス (愛知県) 「名古屋城外堀ヒメボタルを受け継ぐ者たち」さんの主催のヒメボ...
ジャガイモづくり 4
上条小こどもエコクラブ (愛知県) 葉に日光が当たるとでんぷんができるのか実験しました。
天ぷら廃油がバイオディーゼル燃料になるの?
ゴーウィングス (愛知県) 「株式会社ダイワ」さんの案内で油のリサイクルを行っている「株...
廃石膏ボードリサイクル工場見学
ゴーウィングス (愛知県) 株式会社ダイワさんの案内で、石膏ボードのリサイクルを行ってい...
ジャガイモづくり 3
上条小こどもエコクラブ (愛知県) ジャガイモの観察をしました。
目指せ♪ めだかでビオトープ
ティンクルズ (愛知県) ハスを植えた鉢でメダカを飼い自然循環型の状態で飼育し観察する...
もりのアドベンチャー
ゴーウィングス (愛知県) モリコロパークにあるもりの学び舎のキッズクラブに参加しました...
ヤゴ救出作戦2014 その4
上条小こどもエコクラブ (愛知県) 最後の救出作戦は雨の上がった午後に行いました。
みどりのカーテン ゴーヤ その1
上条小こどもエコクラブ (愛知県) 種から育てたゴーヤの様子です。
庄内川 生き物調査
上条小こどもエコクラブ (愛知県) 今年初めての生き物調査。6年生全員で行く前に、事前調査をしま...
ヤゴ救出作戦2014 その3
上条小こどもエコクラブ (愛知県) 授業後に学校に集まり、第2ラウンドです。
みどりのカーテン ゴーヤ芽出し
上条小こどもエコクラブ (愛知県) ようやくゴーヤの芽が出ました。
みどりのカーテン キュウリの植えかえ
上条小こどもエコクラブ (愛知県) 4月の初めにキュウリの植えかえを行いました。 3階のベラン...