


上条小こどもエコクラブ (愛知県)
葉に日光が当たるとでんぷんができるのか実験しました。
葉緑素を抜くために、葉をエタノールの中でしゃぶしゃぶ・・・。
前回の経験をいかして慎重に行っていました。
薄黄色になった葉にヨウ素液をつけると・・・。
教科書通り青紫色になりました。
でんぷんありです。
日光に当てなかった葉にはでんぷんがありませんでした。
葉で作られたでんぷんは、成長のための養分として使われたり、ジャガイモの中に蓄えられるんですね。



庄内川生き物調査 1
上条小こどもエコクラブ(愛知県)
ホウセンカの栽培 その2
上条小こどもエコクラブ(愛知県)
みどりのカーテン キュウリ収穫 その2
上条小こどもエコクラブ(愛知県)
みどりのカーテン キュウリの収穫 その1
上条小こどもエコクラブ(愛知県)