


玉一アクアリウム (兵庫県)
もうすぐ4年生の総合学習の明石川探検があるので、4年生の先生方と一緒に下見をしました。そのあと調査をして、コオイムシの成虫とオオクチバスのち魚、そしてたくさんのナマズやコイなどのち魚がとれました。オオクチバスは駆除をして、メンバーがからあげ用に持って帰りました。ナマズなどは、飼育用に数匹持って帰り、ほかはすべてリリースしました。
みんな楽しそうに調査をしていた。
雨がふった次の日だったので、水がふだんより増していた。
いつもよりち魚が多かった。
報告担当:HM(小6)


神戸市環境局と生田川上流調査
玉一アクアリウム(兵庫県)
棚田の稲刈り
玉一アクアリウム(兵庫県)
田中川用水路調査
玉一アクアリウム(兵庫県)
田中川用水路調査
玉一アクアリウム(兵庫県)