


認定こども園三隈幼稚園エコクラブ (大分県)
貸農園と園のプランターに植えたサツマイモを収穫しました。
貸農園は少し遠いので、園のプランターに植えたサツマイモのお世話と観察をしてきました。たくさん茂ったツルを観察しながらいよいよ収穫の時を迎えました。プランターから伸びたツルを引くと大きなサツマイモが出てきて「やったー!」と収穫の喜びを感じることができました。貸農園では今までで一番の豊作で「僕のおイモが一番大きいよ!」「こっちにも大きいのがある!」と大盛り上がりでした。
今年の夏は特に暑く雨も少なかったため、生育が心配でしたがとても多くのサツマイモを収穫することが出来ました。大きなサツマイモになるように全てを垂直植えにして、畝はいつもより高く作りました。要因は分かりませんが手で掘れるほど土が柔らかく、どんどん収穫することが出来ました。
収穫した特に大きなサツマイモに割れがありました。調べてみると急激な水分量の変化が原因のようでした。自然が相手なので毎年新しい学びが有り、子どもたちと共に学びの楽しさを感じています。

