活動レポート

活動レポート

グリコピア・イースト見学

MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県)

活動日:

2025年07月31日

実施場所:

埼玉県 北本市

参加メンバー&サポーター数:

13人

活動の分野:

  • 分野その他 分野その他

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに

活動内容

みんながよく知っているポッキーの工場見学ができるというので、申込して見学してきました。この会社が、環境に配慮していることも知りたくて、事前に質問を考えて送り、回答をもらってから見学に行きました。

参加者のようす

工場について2階に上がると、もう甘い香りがして、ここでお菓子が生産されていることをみんなが実感しました。見学コースを案内してくださる方の話も最後までしっかり聞いて、とても良い態度でした。

感想・気づいたこと・考えたこと

プリッツとポッキーが作られていく過程を初めて見ました。味も色々あって、知らないものもありました。また、選別の時にはじかれたものも廃棄せずに利用していることもエコだと思いました。グリコピアの歴史やクイズも興味深く、楽しかったです。クイズは結構難しくて、一見グリコに関係ないんじゃないかと思ったことも、その後で見た歴史の動画を見て、全部関係があったとわかって凄く面白かったです。グリコ工場には、2回行ったことがあったけれど、環境問題にも取り組んでいることを知らなかったので、とても勉強になりました。チョコレートは循環して使っていること、商品にならないものはアウトレットで販売したり、家畜のエサや肥料になるなど、出来るだけごみを出さない取り組みがされていることを知ってびっくりしました。もっといろいろなことが知りたいと思いました。(メンバー)

エコまる
MIYASHIROエコ☆スターズのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

208 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名MIYASHIROエコ☆スターズ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

2008年12月に活動をスタート。小学生から高校生までのメンバーが中心となって、先輩から代々引き継ぐ活動をさらに発展させ、一人でも多くの人に環境を守る大切さを伝えるため、町や社協、地元農家、商店など地域を巻き込んだ環境活動を主催して、その活動を発信しています!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧