

JFE環境テクノロジー株式会社 (静岡県)
飲んだ後の牛乳パックは、どのようにリサイクルされているかその工程を、はがきをつくる工程から学びます。
・パルプを入れる量がよくわからなかった。
・はがきをつくるのが楽しかった。
・パルプをむく作業が楽しい。
・はがきの飾りをどこに置くかを考えて自分だけのはがきを作った。
・作ったはがきをおばあちゃんに送りたい。
・リサイクルの大切さを知った。
・牛乳パックが木からできていることを知った。
・牛乳パックができるまでの過程がよく分かった。
・牛乳パックが三層になっているのを初めて知った。
・これからはリサイクルなどのごみを仕分けしたいと思いました。
・牛乳パックの再利用によるCO2排出量の違いは知らなかった。
リサイクルの必要を再確認することができました。
・牛乳パック6個からトイレットペーパー1ロールできることを知った。
講師:浜松市消費者団体連絡会
JFE環境テクノロジー株式会社(静岡県)
JFE環境テクノロジー株式会社(静岡県)
JFE環境テクノロジー株式会社(静岡県)
JFE環境テクノロジー株式会社(静岡県)