活動レポート

活動レポート

町政70周年記念式典で感謝状授与

MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県)

活動日:

2025年07月05日

実施場所:

宮代町 進修館

参加メンバー&サポーター数:

8人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:平和と公正をすべての人に
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

宮代町が町制施行70年を記念して開いた式典で、他団体と共に感謝状をいただきました。地域を支える活動、ボランティア活動によりまちづくりに貢献した個人や団体に贈られるもので、MIYASHIROエコ☆スターズは環境啓発活動での感謝状でした。

参加者のようす

式には、大人に混じって副代表が着席して参加しました。表彰団体が多く、時間の都合で町長からの直接授与ではありませんでしたが、終了後、快く撮影に臨んでくださり、メンバーみんなで記念写真を撮りました。みんな興奮して、とても嬉しそうでした。授賞式の後に、町内の演奏家の歌なども聞いて、大人の皆さんと式典の雰囲気を最後まで楽しんでいたようでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

今日は、宮代町70周年の式典に参加して、一生忘れない最高の経験ができました。埼玉県知事や議員の人、いろんな町の首長の方もお祝いに来てくれて、宮代町の歴史や良さをたくさん知ることができました。それと、宮代町のいろいろな人たちが町の為に活動していることも分かりました。エコ☆スターズの中でも、僕ももっといろんな人の役に立てたらいいなと思いました。これからも頑張ります。このような機会があったらまた参加してみたいです。初めて聞くオペラの歌手の方の歌もおもしろかったです。改めて宮代って色々なことをしていてすごいなと思ったし、もっと自分の町のことを知りたいと思いました。

その他

町の中にたくさんボランティア活動があるなんて知らなかったので、表彰団体が多いことにとても驚きました。町を大切に思っている方がたくさんいると改めて分かって、何だか誇らしかったです。これからも宮代町をより良くしていけるように頑張ろうと思います。宮代町という名前になって70周年の式典に行って、たくさんの人が表彰されていて、こんなにたくさんの人たちが、町に貢献しているとわかりました。70周年ということで色々な偉い人が来ていて驚いた。町長の話を聞いて、宮代町が昔の須賀村と百間村が合併してから70年ということが分かり、勉強になった。(メンバー)

エコまる
MIYASHIROエコ☆スターズのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

101 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名MIYASHIROエコ☆スターズ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

2008年12月に活動をスタート。小学生から高校生までのメンバーが中心となって、先輩から代々引き継ぐ活動をさらに発展させ、一人でも多くの人に環境を守る大切さを伝えるため、町や社協、地元農家、商店など地域を巻き込んだ環境活動を主催して、その活動を発信しています!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧