活動レポート

活動レポート

再利用

金子クラブ (熊本県)

活動日:

2025年06月14日

実施場所:

自宅

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 水

SDGs:

  • SDGs:貧困をなくそう
  • SDGs:飢餓をゼロに
  • SDGs:すべての人に健康と福祉を

活動内容

コーヒーがらがたくさん出るので、
消臭剤にしました!

参加者のようす

冷蔵庫にいれました

感想・気づいたこと・考えたこと

効果があるといいね

金子クラブのみなさんこんにちは、報告ありがとう!
コーヒーがらがたくさん出るので冷蔵庫の消臭剤(しょうしゅうざい)にしたのですね!効果はどうでしょうか?
本来はごみにしてしまうものですが、有効活用できてすばらしいですね!そして効果があるといいね。
見たり聞いたりして気なったことを実施に移したみんなはえらいです。
その他にも役に立つものがあると思うよ。
ネットで検索すると下駄箱(げたばこ)のにおい消し、フライパンやグリルのアブラ汚れ落とし、植木鉢の用土などなどたくさんの利用法がヒットしますね。
顕微鏡(けんびきょう)でしらべるとコーヒーかすの表面には小さな穴がびっしり開いていて、ちょうど活性炭と同じようなトンネル構造になっていいます。この沢山のトンネルの壁の表面ににおいの成分が吸着されるそうです。
機会があったら見てみましょう。またレポートを送ってくださいね、まっています。
エコまる
金子クラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

168 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名金子クラブ
  • 所在地熊本県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

できることからはじめます。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧