


高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)
ワンド内のナガエツルノゲイトウは少ないので、陸の部分に多く残っているものを除去しました。また、ゴミも回収しました。
ワンドに入らないので作業しやすかったです。
今のうちにできるだけ除去したいです。
アサザはたくさん残っていてよかったです。
ゴミは流れてくるのでプラごみやレジ袋が多かったです。
草を集めたシート内は暗くて温かく、雨もしのげるのでカメムシやヤスデ、ムカデなどが群れていました。成虫で冬を越すのでしょう。



芥川おそうじ隊に 参加⑤
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
「なごめる水辺づくり」に参加
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
桂川河道内竹林の伐採活動⑤
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
桂川河道内竹林の伐採活動④
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)