活動レポート

活動レポート

環境モニタリング(カヤネズミ)調査

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2023年11月23日

実施場所:

桂川・水無瀬橋付近

参加メンバー&サポーター数:

6人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

環境省重要生態系監視地域モニタリング推進事業・モニタリング1000里地で調査は年2回、6月と11月に行われます。のり面側と河川道路の両側を調査し、100mごとのゾーンに分けて記録しました。今回は8個見つかりました。

参加者のようす

注意して観察しているのですが、見逃すことが多かったです。専門の人に教えてもらって確認できました。

感想・気づいたこと・考えたこと

親指ほどの小さな体でうまく作るのに驚きです。
クズやセイタカアワダチソウが増えていて生活範囲が狭くなり、巣の数も少ないように感じます。カヤネズミが減っていないといいのですが。

高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみなさんこんにちは!
カヤネズミの調査おつかれさまでした。最近は河川の堤防の整備でススキやカヤのしげっている場所が少なくなりましたね。私も小学生といっしょにお米や野菜を作る活動を26年ほど続けています。15年ほど前に私たちの田んぼのそばにある川の堤防(ていぼう)が整備でコンクリートになりススキやカヤがなくなりました。
その年の私たちの田んぼのイネにカヤねずみが巣を造り、とりあえず稲を利用したと分かりびっくりしました。今後の調査のようすもぜひレポートしてください。待っています。
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

777 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧