活動レポート

活動レポート

水路の観察①

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2023年10月28日

実施場所:

6中校区

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

校区には水路がたくさんあります。高槻環境市民会議の方に来ていただき生物調査をしました。今回は学校から徒歩1分の水路周辺で行いました。コイ、フナ、ドジョウ、カマツカ、タナゴ、エビ類、ヨシノボリなど10種類、200匹以上の生物を確認しました。約100匹は持ち帰り飼育します。

参加者のようす

生き物がたくさんいてうれしそうに獲っています。

感想・気づいたこと・考えたこと

田んぼの水路にこんなにたくさんいるとは驚きです。
淀川とつながっているので上ってくるそうです。
なぜかバスやギルなどの外来魚やアメリカザリガニは見つからなかった。しかし、これはいいことだ。これからも生き物がたくさん水路であってほしい。

高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみなさん、こんにちは。
今回は外部の方にみなさんの活動を見てもらう機会だったのですね。高槻環境市民会議の人たちからの感想はどうだったでしょうか。いろいろな団体にみなさんの活動を知ってもらって交流しながら、地域の自然を見守っていけるといいですね。
みなさんの学校の近くの水路で生物調査をして、これだけたくさんの魚やエビ類などが採集できると楽しかったでしょう。ここは淀川とつながっているそうですが、生きものたちは小さな水路も含めて、生活に利用しやすい環境を行ったり来たりしているのかもしれません。
調査ではブラックバスやブルーギル、アメリカザリガニなど外来種が見つからなかったのはふしぎですが、この水路が在来(ざいらい)の生きものにとって、これからもいいすみかであってほしいと思います。
それでは、つぎのレポートも楽しみにしています^^
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧