 
 

 
 


認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ (福岡県)
 農業・栽培
農業・栽培

 予定より1ヶ月近く遅くなってしまいましたが、大根とニンジンの種蒔きをしました。
 これから発芽して成長していく過程を観察します。
 
 
大根のイメージは白、ニンジンのイメージは赤。ただし、種は染色してあるのでイメージとは逆に、大根が赤い種、ニンジンが白い種だったので、最初はどちらの種なのか戸惑っている様子だった。
今までにキュウリやトマト、茄子やトウモロコシと夏野菜の種蒔きを経験しており、小さな種も上手に蒔けるようになった。
これから発芽して成長していく過程を観察しながら、収穫を楽しみにしています。


 

 キャベツとレタス植え付け
キャベツとレタス植え付け
認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ(福岡県)
 ダイコンの種蒔き
ダイコンの種蒔き
認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ(福岡県)
 稲刈り
稲刈り
認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ(福岡県)
 収穫したバナナの試食
収穫したバナナの試食
認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ(福岡県)