


せいわエコクラブ (大阪府)
本日は 小学校のお友達を交えての チリモンモンスターをさがせ 準備のお手伝いをして 無事 交流会は終了
「活動前のゴミ拾いができてない!」とサポーターがかたずけをしている間にメンバーが自主的に ゴミ拾いをしました
いつものゴミ拾い この日も暑く ゴミ拾いは中止にしようと サポータで話していたのですが 「ゴミ拾いに行ってきます」と飛び出しました。
報告の写真は 中学生メンバーが 撮影しました。
以前「私たちが ゴミ拾いしても 次の日は またゴミがある」しても無駄なのではと言ってたのですが コツコツの活動 ルーティンになっています。



ひのきの板で オリジナルまな板つくりと24節気を学ぶ
せいわエコクラブ(大阪府)
ふれあいの森 炭焼き体験
せいわエコクラブ(大阪府)
大阪ATCこどもエコクラブ交流会
せいわエコクラブ(大阪府)
関西の水がめ 琵琶湖でゴミ拾い 湖水浴
せいわエコクラブ(大阪府)