


高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)
今回のテーマは「体験しよう!水害(水難)!」でした。消防や救急の隊員の方から話を聴き、心肺蘇生法、AEDの使い方、浸水歩行、ロープ投げ、消火器の使い方、ライフジャケットの着け方を体験しました。また、PCで「うんこドリル」をして川の安全について学びました。
はじめての体験で、どれも真剣に取り組んでいました。
災害が起こったときに(起きないほうがいい)行動できるように、実際に体験できてよかった。多くの人が体験することが必要だと思います。



芥川おそうじ隊に 参加⑤
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
「なごめる水辺づくり」に参加
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
桂川河道内竹林の伐採活動⑤
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
桂川河道内竹林の伐採活動④
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)