


高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)
水質、生物調査を行いました。
魚のエサ用にミジンコをすくいました。
(水質)
気温16.8℃、水温17.5℃、電導度870、COD 6、
透視度100以上
(生物)
ミジンコ
少し寒い(水温より気温が低い)のでミジンコの活動がにぶくなっている。
水槽の魚は喜んで?ミジンコを食べた。魚にとっては生きたエサの方がいいのか。



芥川おそうじ隊に 参加⑤
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
「なごめる水辺づくり」に参加
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
桂川河道内竹林の伐採活動⑤
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)
桂川河道内竹林の伐採活動④
高槻市立第六中学校・自然観察同好会(大阪府)