活動レポート

活動レポート

校区ウオークラリー

第二上田小学校エコクラブ (新潟県)

活動日:

2017年09月09日

実施場所:

校区登川(のぼりかわ)

参加メンバー&サポーター数:

38人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

児童32名、保護者33名、職員6名が参加した地域を歩くウオークラリーをしました。途中に昨年度の3年生が作った「上田検定」の問題を9問解きながら歩きます。約5キロの道のりを2時間半掛けて歩きました。9名ほどの親子で8グループを作り、グループごとに歩きました。

参加者のようす

歩きながら、上田の宝探し遠足のことが生かされ、生き物を見つけながら楽しんで歩きました。例えば、カマキリ、アカタテハ、クルマバッタなどです。
中間地点では自然観察指導員による野鳥観察や説明がありました。見られた鳥はアオゲラ、ヤマバト、アオサギ、トビなどです。特にイヌワシの写真を見ながらの説明は、参加者の目を引きつけていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

天気に恵まれ、気持ちよく歩きました。遠くへ出かけなくても里山としての自然があり、空気も水も澄み切っていました。ヘビの抜け殻を拾っている児童もいました。ススキの穂を採ってくすぐりあったり、クズの花のブドウジュースのような香を楽しんだりしました。

その他

学校に戻ってから、豚汁を食べながらグループごとに振り返りや野鳥の話で盛り上がりました。イヌワシは全国で500羽ほどしかいなく貴重な鳥であること、当県はクマタカとイヌワシの攻防が見られる貴重な県であることなどを学びました。

上田小学校エコクラブのみなさん、こんにちは。
さわかなお天気の日に楽しいウォークラリーができたようですね。写真を見て、校区にこのような自然があるなんて、うらやましく思いました。
レポートにあるように、遠くに出かけなくても素晴らしい自然が近くにある、その中でみなさんも生きていることが実感できたと思います。2時間半の道のりも、楽しくてあっという間だったのではないでしょうか^^
これからも自分たちの住む地域の自然のすばらしさを、このレポートなどでたくさんの人にアピールしていってほしいと思います。
エコまる
第二上田小学校エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

56 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名第二上田小学校エコクラブ
  • 所在地新潟県
  • クラブの種類学校全校

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧