活動レポート

活動レポート

昼にキツネ

第二上田小学校エコクラブ (新潟県)

活動日:

2018年01月22日

実施場所:

当校グラウンド

参加メンバー&サポーター数:

8人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

13時5分頃、子どもがグラウンドを指さした。その先には、一見すると犬のように思えるが、キツネが1匹、えさを探しているようだった。
実は、昨日の朝からグラウンド脇の雪にいつもより大きな足跡が付いていた。その主だと分かった。

参加者のようす

見つけた子どもが他の子どもに教えると、その子は、まっさきにグラウンドに飛び出していった。そして、予想通り、キツネはグラウンドの向こうへと消えてしまった。

感想・気づいたこと・考えたこと

偶然2回窓から見ていた2年生も数人いた。昼間に珍しいキツネが見られ、見た子どもは喜んでいた。

その他

夜になるとタヌキやテンを見かけたことはあったが、キツネは60年の人生で初めてであった。見方を変えると、それだけ山にえさがなくなっている時期だったのか、と思った。その時の積雪は1メートルくらいであった。その後、もっと気温の低い日、例えば-12度を記録する日があったり、積雪が1.5mを越えた日があったりしたが、キツネは現れていない。3月1日には積雪が50センチとなり、平年よりも早い雪消えが期待できそうである。校舎脇にえさを探すスズメやヒヨドリの姿がまばらになってきた。土や見えるようになってきたせいでしょう。

第二上田小学校エコクラブのみなさん、こんにちは。
学校のグラウンドでキツネが見られたのですか。すごいですね!
キツネは豊かな自然のあるところ住む生きものですから、他にも動物がたくさんくらしているのではないでしょうか。今回のキツネのように姿が見えることはめったにないかもしれませんが、雪の上についた足あとで見分けることもできます。タヌキが歩いた足あとは2列に並びますが、キツネは一直線に並びます。でも、イヌの足あとと見分けるのが難しいですから、本などを見ながら調べるとおもしろそうです。ウサギとかリスの足あとは見分けやすいので、さがしてみたらどうでしょう。
どんな動物がいるのか、観察できたらまた教えてくださいね。楽しみに待ってます。
エコまる
第二上田小学校エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

269 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名第二上田小学校エコクラブ
  • 所在地新潟県
  • クラブの種類学校全校

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧