お知らせ

お知らせ

【こよみマイスター2025】二十四節気・暑さがとどまる⁉「処暑」

2025.08.22 掲載


25_14syosyo_page-0001.jpg
8月23日からは「処暑(しょしょ)」。
暑さがやんで朝や夕方は涼しくなり、秋らしくなる時期。とはいえ、暑い日がぶり返すこともあるので注意が必要なころと言われているころだよ。

今回のクイズはこれ!25_14syosyo_page-0002.jpg
「処暑」の時期は「綿柎開(わたのはなしべひらく)」頃ともいわれており、綿の「柎(がく)」が開き、白い綿花が姿を現す頃を指すんだそう。綿=コットンに関するクイズ。「綿」の国内自給率ってどのくらいだろう?
①ほんのちょびっと(ほぼ0%)②すこし(約30%)③たくさん(約60%)
さて、答えは...⁉

おさがりやリメイク、服のリサイクルなど‥毎日使う・着るものだからこそサスティナブルな生活を目指していきたいですね。

r-fashion.jpg


こよみマイスター2024のクイズもおさらいしてみよう!

2024年芒種~2025年小満までのクイズ・アーカイブはこちらのページからチェック☆

「いきもの」「植物」「たべもの」「天気・星空」「文化・行事」の5つのジャンルに分けて紹介しています。
クイズはすべて無料ダウンロード可能!
活動の導入に、勉強会のアイスブレイクに、PDF形式だからそのままスクリーンに投影してもOK⭐
印刷すればフリップとしても使えるよ。
ぜひぜひ、活用してくださいね。

もどる