お知らせ

お知らせ

みんなでチャレンジ☆活動レポートを送って新人賞&ケニス活動レポートグランプリを目指そう!

2025.05.12 掲載

全国のクラブの元気な活動の様子がいっぱいの『活動レポート』、みんなチェックしてるよね★

jump-h.png

「今度は何をしようかな?」と考える時に他のクラブがどんなことをしているのか参考にしたり、「去年のこの時期はこんなことしたね!この時は大変だったよね~」など、自分たちの活動を振り返って思い出したり、活用方法はさまざま◎
活動レポートページでは都道府県や活動時期・分野はもちろん、フリーワードでもいろいろ検索できちゃいます♪

下記ログインページに「クラブ番号」と「パスワード」を入力するとクラブページにログインできます!
活動のようすを投稿してね!

https://www.j-ecoclub.jp/ecoreport/login.php
※クラブ番号とパスワードが分からない方は全国事務局までお問い合わせください。

■活動レポートをだすと、イイコト(1)エコじい.gif
活動レポートに対して環境にくわしい、「こども環境相談室の相談員」の先生たち(こどもエコクラブ応援団)から、これからの活動に役立つアドバイスや、みんなが元気になるエールメッセージが届きます★☆
活動していてわからなかったことを質問したり、気づかなかったことを教えてもらえたりできるよ!
レポートを見た人たちから「応援の拍手」も届くし、活動レポートはイイコトずくめ!!ぜひ一度チェックしてみよう!!

■活動レポートをだすと、イイコト(2)
sinjinsyo1.jpgまだ一度も活動レポートを送ったことがないクラブには、「新人賞」受賞のチャンス!\(^o^)/ 2025年度は、昨年度に引き続きクラブから大好評のEcoカルタ 改訂版」をお贈りします!
ECOカルタは、こどもエコクラブパートナー企業さんである一般社団法人日本WPAさんからご提供いただきました。
全国のこどもエコクラブメンバーが作ってくれた読み札も入った、スペシャルバージョンとなります。
活動レポートを送ったことのないクラブはぜひご投稿ください^^

読み札に合わせた絵札や箱の側面に、エコまるの姿もあります♪

karuta02.jpg

 (※賞品は予告なく変更する事がございます。)

「新人賞」は、これまでに活動レポートを送ったことがないクラブを対象に、毎月抽選で1クラブへお送りします♪ 

■活動レポートをだすと、イイコト(3)
カメラエコまる透過.pngケニス活動レポートグランプリにエントリーできちゃう!
写真が投稿できなかったクラブも受賞のチャンスが広がったよ!
受賞発表は年3回!5月末、9月末、翌年1月末までのレポートが対象です★
エコ活動に役立つ豪華賞品が当たっちゃうかも!?
エントリーは何度でも可能!活動レポートをたくさん送ってチャンスをつかもう!

keniskatudogurand3.jpg

無題4人.bmp

もどる