



ツバメのひなが生まれたよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 6月頃から保育園の園庭のスピーカーの上にツバメが上手に巣を作...
今年もひまわりを植えたよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 年長クラス、年中クラスでそれぞれの植木鉢にひまわりの種を植え...
園庭で地域の方との一緒にお花を植えたよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の園庭で、自分で選んだお花を地域の方にも手伝ってもらい...
ひまわりの種をとったよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 夏に花壇に植えたひまわりの種が乾燥したので、みんなで種を収穫...
ダンボールコンポストの肥料でお花を植えました!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 6月に開始したダンボールコンポストの肥料ができました。手作り...
ダンボールコンポストで肥料づくり!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) ダンボールコンポストに挑戦します。給食で出た野菜クズなどを利...
トマトの苗を植えました!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 夏にトマトの収穫ができるよう園庭でプランターにトマトの苗を植...
園庭をお花できれいに飾り付けしました!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 自分で選んだお花を地域の方に手伝ってもらって、一緒にプランタ...
ゴミの分別が上手になりました!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 年長さんのクラス活動の中で一年間園内のゴミを集めて分別をして...
保育園で収穫した枝豆を大豆にしたよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園で収穫した枝豆を乾燥させて、大豆にしました。給食に入れ...
エコ新聞
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 今年度子どもたちが保育園で行ってきた野菜の収穫やエコ活動を壁...
畑に植えたねぎを収穫したよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の畑に植えたねぎを収穫しました。
園庭にきれいな花を飾ったよ
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 地域の方に手伝ってもらって自分で選んだ花を植えました。 プ...
ニンジンを収穫したよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 2歳児クラスは春にニンジンの種を植えました。種から芽が出てぐ...
だいすきな水遊び
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 毎年夏になると行う水遊び。家庭で出る食器用洗剤の容器を園に持...
長ネギの収穫
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の畑で育てた長ネギを収穫しよう!
大豆の収穫
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の畑で収穫した枝豆を乾燥させて大豆になった物を子どもた...
エコカルタとりをしよう!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) エコカルタとりを通してエコ活動に興味を持ったり、エコにつなが...
古封筒でエコバックを作ったよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) お楽しみ会で景品を入れるエコバックを、古封筒で作りました。
エコ新聞
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 今年のエコ活動を振り返りながら新聞を作成しました。子どもたち...
枝豆収穫!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 5月に種から育てた枝豆を収穫しました。
トマトやピーマンの収穫をしたよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 五月に植えた野菜の収穫をしました。
水耕栽培でレタスを育てたよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 昨年、こどもエコクラブのフォトコンテストでいただいた水耕栽培...
野菜の苗を植えたよ
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の畑に野菜の苗を植えました。スコップで穴を掘ったり、お...
花を植えたよ
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 年少組の子どもたちが、園庭のフェンスに鉢を飾るため、自分たち...
トヨタ自動車のアニマルレスキュークイズをしたよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) トヨタ自動車で提供されている、環境学習冊子「アニマルレスキュ...
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県)
野菜を収穫したよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 5月に畑に植えた野菜が大きくなったので、収穫しました。
ひまわりがきれいに咲いたよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園に畑にひまわりを植えました。子どもたちが水をあげて、大...
水耕栽培に挑戦‼
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) こどもエコクラブのフォトコンテストでいただいた水耕栽培セット...
野菜の種や苗を植えました
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の畑に野菜の種や苗を植えました。手やスコップで穴を掘っ...
リサイクルの大切さを教えてもらったよ
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 市役所主催のリサイクル教室に参加しました。 リサイクルの紙...
エコ新聞
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 子どもたちが保育園で行ってきたエコ活動を新聞にまとめました。...
さつまいも蒸しパンクッキング
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 夏に保育園の畑に年少組さんがさつまいもを植えました。秋になり...
ネギチヂミクッキング
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の畑でネギを育てました。冬になる前に年中組さんたちが一...
畑に野菜の種や苗を植えたよ
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の畑に野菜の種や苗を植えました。水をあげたり、草取りを...
公園のゴミ拾いをしたよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 年中組と年長組の子どもたちで近くの公園に歩いて遠足に行ってき...
園庭がお花できれいになったよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 三歳のクラスの子どもたちが地域の方々と一緒に鉢に花を植えまし...
収穫体験をしたよ
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 年長組がサツマイモとリンゴの収穫体験をしました。
さつまいもほり
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 5月に植えたさつまいもを収穫しました。
きゅうりがいっぱい
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 春からクラスで育てたきゅうりが沢山実をつけをみんなで収穫しま...
地域の方と花植えしたよ!
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 地域の方に教えていただきながら3歳のクラスの子どもたちが園庭...
お弁当遠足
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 年中組と年長組の子どもたちが手作りのお弁当を作ってもらい、保...
畑の長ネギでネギチヂミクッキング
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の畑で出来た長ネギを年中組が収穫し、その長ネギをたっぷ...
ゴミ拾い散歩
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 保育園の周辺のゴミ拾いをしようと一人ひとりがゴミ袋を持ち散歩...
クラスの畑収穫
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 春に植えた種や苗に水をやったり、草取りしたりだんだん大きくな...
エコまるのエコ教室
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) こども壁新聞でミールケア賞を受賞しました。そのご褒美にエコま...
花の植え
緑と太陽の保育園グリーン・キッズ(青森県) 年少組の子どもたちが近所の方に手伝ってもらいながら園庭のフェ...