



キッズプラザへ親子遠足!
すまいる(大阪府) 阪急茨木市駅から電車に乗り、扇町駅から徒歩2分ほどでキッズプ...
「6年生を送る会」でアースレンジャー認定証をいただきました!
すまいる(大阪府) 司会は…S君 ①はじめの挨拶…S君 ②6年生の特技を見せ...
自然素材を使って、自分だけの宝物箱作り!
すまいる(大阪府) 司会(Kちゃん) ①はじめの挨拶(Kちゃん) ②...
身近な材料でランプシェードを作ろう!
すまいる(大阪府) 第9回の「すまいる」を行いました。 ①はじめの挨拶 ②パ...
新聞紙を使って「新聞貼り絵」に挑戦しました!
すまいる(大阪府) 夏休みにおばあちゃんのお家で「新聞貼り絵」を教えてもらいまし...
どんぐりの水栽培で芽が出てきた!
すまいる(大阪府) どんぐりの芽が出るか、家庭で根気よく観察を続けてきました。半...
フリマの売り上げで楽しいクリスマス会をしました♪
すまいる(大阪府) 10月に行ったフリーマーケット。 たくさん売れた売り上げ金...
学校で育てたさつまいもで茶巾作りに挑戦!!
すまいる(大阪府) 春から小学校の畑で育てていたさつまいもが収穫をむかえ、先月収...
ドングリって種なの?…ドングリ観察!
すまいる(大阪府) 近くの公園で拾ってきたドングリ。 「ドングリって…種?」ふ...
絵画教室も「エコ」を意識して実施しました♪
すまいる(大阪府) ☆パパとママが先生となり、得意な事を子ども達に教える時間を持...
サワガニの捕食を写真に撮ったよ!!
すまいる(大阪府) 夏に安威川の「生き物観察イベント」に参加した時に、同じケース...
竹筒稲の稲刈り!
すまいる(大阪府) 6月から自宅で育てていた竹筒稲。 いよいよ稲刈りとなりまし...
緑のカーテン活動報告…入賞ならず!!
すまいる(大阪府) メンバーの各自宅で育てていた、「緑のカーテンの活動」をまとめ...
竹筒稲が実りました…メンバー投稿
すまいる(大阪府) 6月から自宅で種から育てた稲が竹筒の中で すくすく育ちまし...
フリーマーケットに出店♪
すまいる(大阪府) 9:00~集合 ・出品物をブースに運...
秋、見つけ!…すまいる親子遠足!
すまいる(大阪府) 小学校の創立記念日でお休みだったので親子遠足を企画しました。...
店員さんとお客さんになってみよう…お金の勉強会
すまいる(大阪府) 小学校の親子サークル『すまいる』で来月、地域のリサイクルセン...
緑のカーテン取り組み中…メンバーからの報告!
すまいる(大阪府) メンバーの各家庭で取り組んでいます。 緑のカーテンの途中報...
竹筒稲の栽培に挑戦中!
すまいる(大阪府) 自宅に持ち帰った竹筒稲。 一本に間引いてしまった後は、弱々...
小さなゴーヤが出来たよ!
すまいる(大阪府) 5月末に種を植えてここまで成長したものの、プランターの大きさ...
大阪市立科学館ヘ~科学の力をエコに使えないだろうか!~
すまいる(大阪府) 小学校の親子サークル『すまいる』の夏休みの活動として、“大阪...
安威川の生き物探し!
すまいる(大阪府) 安威川の水質はどの程度きれいだろうかを 住んでいる生き物を...
ミニピザを作ったよ♪
すまいる(大阪府) 親子でミニピザを作りました。 餃子の皮に自分の好きな具をた...
室内で楽しめる「夏イベント!」
すまいる(大阪府) ・夏と言えば…虫取りでしょう! しかし虫は触れない!という...
緑のカーテン!あさがおの観察!!(メンバー投稿です)
すまいる(大阪府) つるがのびてきたので、支柱をたてる(ベランダで)
1年かけてカブトムシが孵った!
すまいる(大阪府) 昨年飼っていたカブトムシの卵がすくすくと大きな幼虫に育ち、5...
「メンバー手帳」で途中経過の報告会!!
すまいる(大阪府) エコクラブの「メンバー手帳」に緑のカーテンの成長を記入しても...
廃材で遊ぼう♪
すまいる(大阪府) 空き箱やトイレットペーパーの芯などを集めておき、みんなで「廃...
ゴーヤの観察 (メンバー投稿)
すまいる(大阪府) 《観察の過程》5月30日に緑のカーテン作る為にゴーヤの種を植...
緑のカーテン 発芽報告が続々と届いています!!
すまいる(大阪府) 緑のカーテン作りがプロ級な仲間がいます。 ほとんど同じタイ...
緑のカーテン 発芽報告が届いています!!
すまいる(大阪府) 緑のカーテンを作って、 「エコな夏を過ごそう」と、ゴーヤと...
お金もエコで出来ている♪大阪造幣局へ②
すまいる(大阪府) 造幣局の見学後に、 高学年は、事前DVDを見て知りたいと思...
お金もエコで出来ている♪大阪造幣局へ①
すまいる(大阪府) 今日(土曜参観の代休でした)は、 すまいるの4組の親子で、...
緑のカーテンに挑戦♪春野菜の食育講座
すまいる(大阪府) 5月のすまいる…エコ活動 ①アサガオの種又はゴーヤの種...