


すまいる (大阪府)
6月から自宅で種から育てた稲が竹筒の中で
すくすく育ちました。
まもなく稲刈りです。
夏休み後半になっても、花芽がつかず
家族でヒヤヒヤしましたが、無事に花が
咲きました。
お米は、スズメに狙われる…とネットを
購入し防御しました。
そのかいがあり、粒を触るとお米が出来ていたので安心しました。
学校でも稲作について学んでいますが、
家の近くで稲作について学べる機会があり、
そこでいただいた竹筒稲を持ち帰り、
自宅でゆっくり観察が出来ました。
参加してよかったです。
自宅で竹筒稲が出来たのが感激でした。
週末にでも竹筒稲の稲刈りを予定しています。
何粒取れるのか…今からワクワクです。



キッズプラザへ親子遠足!
すまいる(大阪府)
「6年生を送る会」でアースレンジャー認定証をいただきました!
すまいる(大阪府)
自然素材を使って、自分だけの宝物箱作り!
すまいる(大阪府)
身近な材料でランプシェードを作ろう!
すまいる(大阪府)