活動レポート

活動レポート

クラブのプロフィール

  • クラブ名こどもnhkたんけんたい
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

「こどもnhkたんけんたい」の活動レポート一覧

  • 洞窟探検に行ったら映え祭中でした

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 秋吉台のカルスターで予習したあと、いよいよ秋芳洞の探検へ。黒...

  • 秋吉台でカルスト学習会

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 秋芳洞へ行く前に、秋吉台にカルスト地形の学習に行きました。 ...

  • サファリパークで給餌体験

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 山口県のサファリパークで動物のえさやり体験をしました。 こ...

  • 地元の水族館へ行きました

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 地元の水族館やながわ有明水族館へ行ってきました。 淡水魚は...

  • 今年も活動開始

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 今年も、小岱山から活動を開始。 時間があまりなかったので、...

  • 初めての折り紙教室

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  メンバーは最近折り紙や切り紙にはまっているようなので、折り...

  • 八丁原地熱発電所

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  日本最大の地熱発電所である八丁原地熱発電所の施設見学に行っ...

  • 初めての久住山

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  牧ノ戸峠から初めての久住山登山に行きました。  気の早い...

  • 春の鞍岳

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  鞍岳の森林コース~パノラマコースをチャレンジしてきました。...

  • 巨石めぐり

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  佐賀大和の巨石パークに行ってきました。  巨石パークは桜...

  • 発見!五葉のクローバー

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  メンバーで出かけた先にシロツメクサを見つけると、必ず四つ葉...

  • 恒例のお花見

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 家族で花見に行ってきました。 今年は桜の開花がずいぶん早か...

  • つくし探し

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) hくんとnくんは、どこかでつくしという名前を覚えたようです。...

  • 博物館体験

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 福岡市博物館で開催中の「怪異と驚異:想像界の生きものたち」の...

  • なの花フェスタに行ってきました

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 近くの公民館で開催されたなの花フェスタに行ってきました。カヌ...

  • 冬の終わりにバッタを見つけたよ

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 2月下旬の朝、物干場に大人のバッタが迷い込んでいました。調べ...

  • 今年も氷瀑を見に行きました。

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  昨年2月27日に行った宇美町の難所ヶ滝まで、今年も行ってき...

  • 10年に1度の寒波

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  1月24日からの大寒波は、メンバーには楽しいイベントだった...

  • 兄弟岳に登ってきました

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 各地で成人の集いが行われたこの日、みんなで上天草の太郎丸嶽・...

  • 山歩き初め(あけましておめでとうございます)

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 今年もよろしくお願いします。 昨年は、夏前からサポータがな...

  • 銀世界は動物の森

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) スキー場に行った翌日、ラムサール湿地でもあるタデ原湿原の散策...

  • はじめてのスキー教室

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 1年ぶりに、九重森林公園スキー場に行ってきました。前回ほどで...

  • セミの羽化

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) サポーターが帰宅すると、庭の縁石をセミの幼虫が歩いていました...

  • ホタル鑑賞会

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 近所のホタルスポットにホタル鑑賞に行ってきました。

  • 森林インストラクターに出会った♪

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  新型コロナ快復からのリハビリを兼ねて、小岱山(観音岳)へ行...

  • 身近な自然とのふれあい

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 最近の日常の様子を報告します。 ・3月中旬、近所の公園で四...

  • 縦走+ロ-ドロードロード・・・

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 体力づくりに近所の小岱山(しょうだいさん)の縦走にチャレンジ...

  • 豆苗(とうみょう)の再生

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  スーパーで買った豆苗。残った根っこから豆苗の再生にチャレン...

  • (冬の思い出作り3)山奥の凍った滝

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 今回は、宇美町の仏頂山の山中にある河原谷の大つらら(通称:難...

  • (冬の思い出作り2)凍った池に立ってみた

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 今回は、阿蘇の草千里に行ってきました。 天然の雪原を体験す...

  • (冬の思い出作り1)初めての雪ソリ体験

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) この冬、メンバーたちはスキー場初体験をしました。 とはいえ...

  • あけましておめでとうございます。(遅)

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 令和4年の正月。前日から明らかに快晴がわかっていた元日。山頂...

  • 初秋の山歩き

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  台風一過の快晴に恵まれたので、阿蘇の外輪山にある鞍岳・ツー...

  • 干潟あそび

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 近所の干潟に生き物探しに行ってきました。 家族で干潟に遊び...

  • 夏の終わり(川遊び)

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 夏も終わる最後の日曜日、渓谷へ水遊びに行ってきました。 渓...

  • 日本一を登頂してきた

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  砥用町にある3333段の石段を登ってきました。メンバーだけ...

  • 真夏の訪問者

    こどもnhkたんけんたい(福岡県) 朝食の支度をしてると、起きだしたメンバーたちが大騒ぎし始めま...

  • ストランドビーストの世界

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  風を食べ砂浜に生きる生命体群に会いに行ってきました。  ...

  • コメツキムシ?

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  メンバーたちが、身の回りの生き物に関心を持つようになって、...

  • わが家のカマキリ

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  家の庭にはたくさんのバッタがすんでいます。  そして、ば...

  • トマト祭

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  メンバーたちと一緒に庭でバッタ探しをしていたところ、生ごみ...

  • ハンミョウ観察会

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  最近メンバーたちはハンミョウという昆虫がいることを認識しま...

  • イルカとふれあい

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  イルカと触れ合える島があると聞いて大分まで行ってきました。...

  • 涼を求めて渓谷へ

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  自宅周辺は34度を越える暑さでしたが、渓谷に入ると27度を...

  • どんぐり集め

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  近所の諏訪公園にドングリと松ぼっくりを探しに行ってきました...

  • ばあばの畑のお手伝い

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  ばあばがケガでしばらく家庭菜園をできなくなったので、みんな...

  • 柿渋座2020@HOME

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  熊本県小国町の坂本善三美術館が企画している柿渋座に参加しま...

  • 初めてのピークハント

    こどもnhkたんけんたい(福岡県)  小岱山は、ビジターセンターの登山マップによると4つのピーク...

活動レポート一覧