



里山塾「池干し」
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 本日はは里山塾の池干しでした。今回も里山塾の塾生に加え、魚と...
鈴鹿川の調査
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回は鈴鹿川へ行ってきました。8月の後半、どんな魚と出会える...
TokoToko三重遠征・学生交流企画
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 夏休みらしい特別企画☆TokoToko三重遠征・学生交流企画...
赤目自然歴史博物館見学
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 赤目のサンショウウオセンターに行ってきました。水槽のオオサン...
ため池の整備とモニタリング
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 本日は亀山市で保全を進めている池で引続き整備作業をしました。...
つじ農園さん田んぼの生きもの調査
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 少し前から交流させて頂いているつじ農園さんの田んぼの周辺を調...
サマーフォレストinやまびこ
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 亀山市のサマーフォレストで川の観察会を開催しました。亀山森林...
千代崎海岸の浜歩き
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回も海岸王の修行の一環で、海岸に面白いものが打ち上げられて...
鈴鹿川探検隊・上流編の下見
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 来週末に予定している「鈴鹿川探検隊・上流編」の下見にキッズク...
オンライン授業「夏の川の生きものさがし」
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 以前から準備を進めてきたスターズアカデミーのオンライン授業「...
亀山里山公園みちくさで生きもの探し
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 生きものの観察に亀山里山公園みちくさに行ってきました。ノコギ...
ちびっこ水族館in松菱
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 津市の百貨店松菱で行われている「ちびっこ水族館in松菱」に行...
多気の海の観察
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 松名瀬海岸から移動し魚が採れそうな場所を探して多気へやってき...
松名瀬海岸の生きもの観察
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 本日も海岸王になるために松名瀬海岸へ行ってきました。ボラなど...
鈴鹿川探検隊・中流編&里山塾
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 本日、無事に鈴鹿川探検隊・中流編&里山塾「鈴鹿川体験」を実施...
日本鋼管での岸壁採集
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 午前中に日本鋼管の釣り場にて調査を行いました。やや強い風とい...
松阪市水路の調査
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回も定期的な調査をかねていつもの水路へ行ってきました。今回...
白塚の海で生きもの観察
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 午前中に某有名イカアニメを見て、海に生きたくなったので白塚海...
松名瀬海岸の生きもの観察
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回は海岸王の修行へ、ホームグラウンドの松名瀬海岸へ行ってき...
白塚の浜 ゴミ拾い大作戦
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回も白塚の浜を愛する会さんの活動に参加させていただきました...
ジャンボタニシの調査
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回はジャンボタニシ(正式名・スクミリンゴガイ)について気に...
紀北町ツアー(再)
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回も【究極の釣り好き】の祖父と共に紀北町へ行ってきました。...
ビーチクリーン&プチ交流会@千代崎海岸
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 千代崎海岸での清掃活動に参加しました。学生さんや元気な家族連...
ひみつきちにて生き物探し
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回はひみつきちの現状確認に行ってきました。 以前に植えた...
水路の調査
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回は、水辺にはどんな生き物がいるのか気になり、とある水辺に...
ウェルカメよっかいち 早朝清掃2022
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回も「ウェルカメー!四日市!」でお馴染みのウェルカメ四日市...
生きもの観察とライトトラップ
魚と子どもKidsクラブ(三重県) ため池の生きものの観察と夜はライトトラップを行いました。水辺...
「スタアカ授業」の準備③リハーサル
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 一般社団法人親子共育発達さぽーと協会さんと実施する「スタアカ...
「里山塾」第4回講座 夜の虫
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 里山塾「夜の虫」の講座に半分スタッフ、半分参加者として参加し...
海岸の浜歩き
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 海岸清掃に引続きなぎさまち付近の海岸へ行ってきました。何かお...
阿漕浦海岸の清掃
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 先月に引続きホットな阿漕浦ネットワークさんの海岸清掃に参加さ...
松名瀬海岸の生きもの観察
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回は海岸王になるため、ホームグラウンドと言ってもよい松名瀬...
紀北町ツアー⑤
魚と子どもKidsクラブ(三重県) このツアー最後のフィールドへ行ってきました。特に変わった魚は...
紀北町ツアー④
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回の紀北町ツアーで一番おもしろいフィールドを見つけました。...
紀北町ツアー③
魚と子どもKidsクラブ(三重県) さてさて、カーナビのミスで見知らぬ海岸に行き着きました。せっ...
紀北町ツアー②
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 移動し、場所を変えてみました。今回のフィールドは「タモを使い...
紀北町ツアー①
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 本日は三重県の南の方に連れってもらいました。目的は回遊魚です...
オンライン講座の準備
魚と子どもKidsクラブ(三重県) オンライン講座の準備のついでに川で魚をとってきました。無事川...
千代崎海岸の浜歩き
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 引続き千代崎海岸にも浜歩きへいってきました。白子海岸も千代崎...
白子海岸の浜歩き
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回は白子海岸(白子港緑地付近)に行ってきました。目的は浜歩...
河芸漁港の生きもの調査
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回は河芸漁港付近へ行ってきました。海に行くとグレたちが、1...
生き物写真の展示
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 母が手作りのフリーマーケットに参加しているので、そのブースを...
白塚の海で調査
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 白塚の海岸清掃の前に、少しですが魚を見てきました。漁港には、...
白塚の浜 ゴミ拾い大作戦
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今回も白塚の浜を愛する会さんの活動に16名で参加させていただ...
オンライン講座の準備
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 今後オンライン講座を行う案内用写真や動画を撮影しに行ってきま...
ウミガメネットワーク三重さん講義
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 本日はウミガメネットワーク三重さんの講義のお手伝いに参加させ...
「里山塾」 虫の観察会
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 里山塾の虫の講座が開催されました。里山塾の卒業生でもあるキッ...
鈴鹿川の調査
魚と子どもKidsクラブ(三重県) 久々に淡水魚を探そうと思い鈴鹿川へ行ってきました。流れが強い...