


みどりのある風景
くげぬまあそび隊 (神奈川県) 公民館お泊り会の二日目は、「みどりのある風景」をテーマに、絵...
砂の芸術&ゴミ拾い
くげぬまあそび隊 (神奈川県) 善行公民館のお友達と交流。 鵠沼海岸で、まずはゴミ拾い...
食育とエコ ~キッチンばさみでアジフライに挑戦!~
くげぬまあそび隊 (神奈川県) 恒例の「夏の公民館お泊り」。 今回は、食育とエコについての...
江の島の磯で遊ぼう!
片瀬少年少女探検隊 (神奈川県) さあいよいよ江の島自然「磯」探検だ!身近な江の島だけど君たち...
川名清水谷戸 自然がいっぱい!春!
片瀬少年少女探検隊 (神奈川県) さあいよいよ待ちに待った探検だ! 川名清水谷戸に出発だ!何が...
引地川のごみを拾いをしました!
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ (神奈川県) 自分の家や学校の近所を流れる「引地川」のゴミを拾って、川をき...
引地川のごみを拾いをしました!
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ (神奈川県) 自分の家や学校の近所を流れる「引地川」のゴミを拾って、川をき...
川をきれいにしよう!水の汚れを調べてみよう!
わくわく地球探偵団 (神奈川県) 09:30~09:50 挨拶及び今回の説明 09:50~1...
桜祭り「ローソクを手作りしよう」
わくわく地球探偵団 (神奈川県) 10:00~10:10 挨拶及び今回の説明 10:10~1...
カッコーフェスタに参加しました
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ (神奈川県) 11月5日(土)・6日(日)は、毎年参加する「カッコーフェス...
2011年度 入隊式
片瀬少年少女探検隊 (神奈川県) 片瀬少年少女探検隊 2011年度の活動スタートです。はじまり...
引地川のごみを拾いをしました!
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ (神奈川県) 自分の家や学校の近所を流れる「引地川」のゴミを拾って、川をき...
秦野お掃除隊に参加!
ひまわりっ子club (神奈川県) 秦野お掃除隊の皆さんと一緒に たばこ祭りで汚れた街のゴミ拾い...
湘南海岸でゴミ拾いをしました!
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ (神奈川県) きょうは「引地川」のかこうふきんの海のゴミひろいをしました!
引地川のごみを拾いをしました!
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ (神奈川県) 自分の家や学校の近所を流れる「引地川」のゴミを拾って、川をき...
防災体験
ひまわりっ子club (神奈川県) 県立防災館へ 友人親子と一緒に行き いろいろな防災体験をしま...
カナダの生き物さがし。
スーパーエコキッズ ススキノ (神奈川県) ぼくたちは、カナダに行ってカナダにいる、生き物ちようさしてき...
引地川のごみを拾いをしました!
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ (神奈川県) 自分の家や学校の近所を流れる「引地川」のゴミを拾って、川をき...
猛暑の究極エコアート
くげぬまあそび隊 (神奈川県) 毎年恒例、夏休み前の科学実験。 小中学校理科教員を中心とし...
「引地川かわくだり」に参加しました!
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ (神奈川県) 引地川かわくだり実行委員会主催のイベント「第22回引地川かわ...
初夏の境川散策
くげぬまあそび隊 (神奈川県) 2011年度のあそび隊2回目の活動は、水害を未然に防ぐために...
トンボのヤゴを調査・観察しました!
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ (神奈川県) 引地川の「御嶽橋」の下でトンボのヤゴ調査をしました。
開講式(入隊式)
くげぬまあそび隊 (神奈川県) 2011年度のあそび隊の始まり。 公民館職員とボランティ...
節電
スーパーエコキッズ ススキノ (神奈川県) 震災後節電を始めました。 電力不足にならにように、がんばる...
しだれ桂
スーパーエコキッズ ススキノ (神奈川県) 長野の家の庭に植えてあるしだれ桂は、冬がすぎたのでつぼみがつ...
生き物探し
スーパーエコキッズ ススキノ (神奈川県) 鶴見川の上流で多くの魚がいるようなので学校にある池に魚を少し...
エコキャップ集め
スーパーエコキッズ ススキノ (神奈川県) 学校でエコキャップを集めてワクチンを買い人を救おうということ...
色んな植物を育てよう
スーパーエコキッズ ススキノ (神奈川県) 長野の家にたくさんの花や木の苗を植えました。長野の冬は寒いの...
引地川のごみを拾いをしました!
引地川水とみどりの会こどもエコクラブ (神奈川県) 自分の家や学校の近所を流れる「引地川」のゴミを拾って、川をき...
機体整備工場探見!! 1泊2日
のじま自然観察探見隊 (神奈川県) 航空会社のエコな取り組みと飛行機が飛ぶ仕組みを学びました。飛...
どきどきスキーキャンプAコース 2泊3日
のじま自然観察探見隊 (神奈川県) 横浜では体験することの少ない「ゆき」にふれあい、自然観察やス...
バードウォッチングin野島 1泊2日
のじま自然観察探見隊 (神奈川県) 横浜に唯一残された自然の砂浜「野島海岸」の海浜清掃と野島産の...
みちのく渡り鳥探見 3泊4日
のじま自然観察探見隊 (神奈川県) 2010年度は生物多様性年にちなみ、様々な生きものに注目して...
エコハウス・ワークショップ
片瀬少年少女探検隊 (神奈川県) 冬本番、大和ハウスさんの協力で、環境にやさしい住まいについて...
片瀬餅つき唄を覚えよう&片瀬こまで遊ぼう
片瀬少年少女探検隊 (神奈川県) 片瀬には、今から300年以上昔の江戸時代から伝えられていると...
ふたりで買い物
にこにこecoクラブ (神奈川県) 子どもだけで買い物に。二人での買い物はいままでにもありました...
大庭城址公園を包囲せよ!~逃走中~
片瀬少年少女探検隊 (神奈川県) 探検隊初の逃走中!その舞台は、引地川、小糸川に挟まれた小高...
元気のでる音楽会
片瀬少年少女探検隊 (神奈川県) 『げんきDo』を迎えて音楽会です。 楽しい『げんきDo』の...
パラレルワールドから脱出せよ
片瀬少年少女探検隊 (神奈川県) 参加者は異次元の片瀬小学校は迷い込んでしまった。抜け出すには...
金沢水の日&オールクリーン野島ビーチ
のじま自然観察探見隊 (神奈川県) 横浜の海岸線に唯一残された自然の砂浜「野島海岸」の海浜清掃を...
秋の豆たたき★
のじま自然観察探見隊 (神奈川県) 今回は、サポーター研修と春休みのスキーキャンプの打合せを兼ね...
生きもの救おうプロジェクト
スーパーエコキッズ ススキノ (神奈川県) しんじゃいそおな生き物をたすけてあげようというぷろじぇくとで...
こどもエコ・ワークショップ
のじま自然観察探見隊 (神奈川県) 毎日の生活の中心である家を題材に、子ども達自身が考える「冬暖...
アスレチックトレジャー in 少年の森
片瀬少年少女探検隊 (神奈川県) 11月の探検隊は、少年の森に行って、トレジャークイズをしなが...
農と緑のふれあい祭り
のじま自然観察探見隊 (神奈川県) ①環境省こどもエコクラブのPRと野島自然観察探見隊の活動紹介...
オータムキッズキャンプ2010
のじま自然観察探見隊 (神奈川県) 南足柄の森にすむ「ムササビ」の観察にでかけました。今回は、サ...
2010年度片瀬少年少女探検隊 入隊式
片瀬少年少女探検隊 (神奈川県) 片瀬少年少女探検隊 2010年度の活動スタートです。はじ...
川名清水谷戸の畑で遊ぼう
片瀬少年少女探検隊 (神奈川県) さあいよいよ待ちに待った探検だ! 川名清水谷戸に出発だ! ...