


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
藻川の堤防を歩いて、赤・青・黄などの花をさがします。ヨモギやノビルの臭いも楽しみます。かわいい生き物達にも会えるかもしれません。
ツクシを見つけて、ツクシ摘みに夢中でした。ヒメオドリコソウの小さな花を取って、蜜を吸います。「甘い!!」と嬉しそうでした。
テントウムシも見つけました。
河川敷の葦原に入りました。カヤネズミのかわいい巣を見つけました。丸くてきれいでした。見つけてうれしかったです。
採ったツクシを家に持って帰って、卵とじにしてもらって食べました。美味しかったです。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)