


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
藻川に入って魚捕りをします。希望者は、ライフジャケットを着けての川流れも楽しみます。藻川の生き物の豊かさや水質の良さを体感します。
たも網を手に川に入ると、ウキゴリやチチブなどのハゼ科の魚たちが捕まります。モクズガニも見つかります。ウナギも見つかって大喜びでした。
投網を投げるのを見ました。大きなアユが入りました。一緒に捕まったオイカワ(オス)がとってもきれいでした。
テナガエビの手がとっても長くてびっくりしました。
一般参加のイベントも兼ねて実施しました。家族連れを中心に105人もの大人数でおこないました。初めて参加された人も多く、藻川の素晴らしさをたくさんの人に知ってもらうことが出来ました。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)