


武蔵野東小学校エコクラブ (東京都)
部員・兄弟・保護者合わせて総勢120名を超える大イベントになりましたが、自然の大切さやありがたさを実体験として学習することを狙いとして、恒例の川井キャンプ場自然体験をしてきました。
あちらこちらで笑顔と笑い声がいっぱい。一日中、楽しみながらその大切さを肌で感じ、夏の大自然を大いに満喫していました。
今年は特に暑い夏で、連日のように警報が発令されていますが、奥多摩の川辺はやはり過ごしやすく、さほど暑さが気になりませんでした。川の上流の水はとても冷たいこと。流れのない水たまりにはたくさんの生き物がいること。心地よい川の流れの音の片隅に、セミや鳥の泣き声が聞こえること。たくさんの自然を感じてきました。



植物・昆虫の冬越し作戦
武蔵野東小学校エコクラブ(東京都)
東エコクラブ「セミの羽化観察会」
武蔵野東小学校エコクラブ(東京都)
東エコクラブ「チロル学園親子宿泊自然観察会」
武蔵野東小学校エコクラブ(東京都)
エコライフフェア2019
武蔵野東小学校エコクラブ(東京都)