


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
藻川の堤防でツクシ採りをします。
採ったツクシは、卵とじや佃煮にします。食べ方のレシピを配りました。
ツクシを見たことがないという子どももいて、最初の1本を見つけるまでが難しかったようです。1本目が見つかると、まわりに次々と見つかりました。
時間がある人は、自然林で炒め物などにして味わいました。
かわいい顔を出していました。長く伸びたツクシにさわると、粉が出ました。先生に聞くと、ツクシの種みたいなもので、ほうしというそうです。
ツクシの炒め物を食べました。美味しかったです。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)