 
 

 
 


緑ヶ丘遊子児童館 (北海道)
 自然・生物多様性
自然・生物多様性
雪でおおわれた緑ヶ丘森林公園の遊歩道をスノーシューをはき散策しました。今回は「常呂川森林ふれあい推進センター」にスノーシューを借りて児童館のメンバーを中心におこないました。
 
 
参加者は児童館職員2名、子ども5名でした。スノーシューを履きなれていないのは子どもだけでなく、大人である児童館の職員もです。ぬげて、転んでの大苦戦!
それでも、どうにか頂上に着くころには慣れてきたようです。頂上からの下りは、急な斜面でしたが全員無事に下山できました。見晴らしも良く、秋に登った時と違う眺めを楽しむことが出来ました。
春はバードコールを持ってハイキング、秋は木の葉を集めながらのハイキング、そして今回は冬のスノーシュー体験。同じ緑ヶ丘森林公園に3回行きましたが、季節によって変わる自然の景色を子どもたちと楽しむことが出来ました。来年度はもっと企画をねって、森林ガイドの方などに自然の楽しさを伝えてもらえるようにしていきたい。

 

 
緑ヶ丘遊子児童館(北海道)
 牛乳パック 工作コンテスト
牛乳パック 工作コンテスト
緑ヶ丘遊子児童館(北海道)
 春をさがそう
春をさがそう
緑ヶ丘遊子児童館(北海道)
 スノーシューで山を登ろう
スノーシューで山を登ろう
緑ヶ丘遊子児童館(北海道)