


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
秋真っ盛りの猪名川自然林を散策し、色とりどりの落ち葉を集めます。
木の葉を使った木の葉笛や遊びなどを楽しみます。
トウカエデやナンキンハゼなどのきれいな色の落ち葉をたくさん集めていました。マテバシイの葉を丸めて、木の葉笛を作ります。すぐにブ~ブ~と音が出て、みんな大喜びでした。
サクラのきれいな落ち葉で着物を作ってタンポポに着せました。かわいい人形が出来ました。
イノコズチでやじろべえができました。かんたんにできたのでびっくりしました。楽しかったです。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)