


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
9月までは川の水に入っての活動でしたが、10月からは河川敷での活動になります。
猪名川の河川敷でバッタ捕りをします。最後に、天ぷらにして食べます。
草原を歩くとバッタが飛び出します。大きなトノサマバッタが飛ぶと、アミを持って追いかけます。捕まえると大喜びです。
ショウリョウバッタの大きなメスを捕まえると、「おいしそう」という声が聞こえます。
たくさんのバッタを捕まえました。コオロギもたくさんいました。
バッタのてんぷらは、エビの味がしました。美味しかったです。
今回は、草食のバッタだけを食べました。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)