


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
猪名川自然林全体を歩いて、自然林の観察をします。普段はほとんど行かない所にも行きます。何が見つかるでしょうか?
コゲラ(キツツキ)が開けた穴。タマムシが出てきた穴を見つけて、「きれいな穴だなぁ」と感心していました。
エノキやムクノキの実も食べました。キノコも見つけました。
コゲラの開けたあながまん丸で、びっくりしました。エノキの実もムクノキの実も、とってもおいしかったです。
草笛がなかなか鳴らせなくて、残念でした。次は頑張って鳴らしたいと思います。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)