


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
夜の自然林でセミの羽化を観察します。今年は、ライトトラップも仕掛けて、光に集まる虫を観察します。
陽が落ちると、あちこちでセミの幼虫が木に登っていきます。「抜け殻が動いてる!」と叫ぶ子どももいます。木の根元で羽化するニイニイゼミ、途中まで登って羽化するアブラゼミやクマゼミ、みんなの眼が釘付けになります。
羽化したてのセミの羽の色がステキでした。
ナナフシが見つかりました。初めて見ました。
ライトトラップには、セミやカナブン、カメムシが集まっていました。
一般参加のイベントも兼ねて実施しました。親子で70人を超える参加者がありました。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)