


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
河川敷でカラシナ、カラスノエンドウなどの野草を摘み、ノビルを掘り出します。
天ぷらやおひたしにします。よもぎも採って、子ども達でよもぎ団子を作ります。
ノビルを掘るのが楽しそうでした。
野草の名前もたくさん憶えられたようです。
団子作りは大喜びでした。
大きなノビルの球根がとれました。
天ぷらにするとおいしかったです。
よもぎだんごを作るのに、なかなか丸まらなかったけど、がんばりました。きなこをつけて食べたら、とってもおいしかったです。
家でもよもぎ団子を作りたいという子どもがたくさんいました。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)