 
 

 
 


栄光チャレンジ隊 (新潟県)
 ごみ・リサイクル
ごみ・リサイクル
家庭で不要になった、段ボールや空き箱、ペットボトル、カップなどを持ってきてもらい、捨てるはずだったものを、子ども達は創意工夫して遊びに取り入れてりようしています。
 
 
廃材を利用して、毎日さまざまな物を作って遊ぶことを楽しんだり、みんなで一緒に協力して大きなものを作ったり、廃材を遊びの道具として取り入れて遊んでいます。
子ども達は創造することが大好きです。家ではごみとして捨てられてしまう廃材を利用して、子ども達はさまざまな物を作り上げたり、みんなで協力して、大きなものを作り上げたり、遊びの中に取り入れたりしています。不要と思われるものでも、今一度利用することができることを子ども達は感じているようです。


 

 採れた大豆でお豆腐を作ったよ
採れた大豆でお豆腐を作ったよ
栄光チャレンジ隊(新潟県)
 小さなビオトープができました。
小さなビオトープができました。
栄光チャレンジ隊(新潟県)
 育てたマリーゴールドで染物をしました。
育てたマリーゴールドで染物をしました。
栄光チャレンジ隊(新潟県)
 ひよこが大きくなりました
ひよこが大きくなりました
栄光チャレンジ隊(新潟県)