


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
秋の紅葉を楽しみ、木の実をさがす予定でしたが、あいにくの雨で、中止にすることにしました。
でも、雨の中をお母さんとやってきた2人がいて、傘をさして雨の自然林を楽しみました。
雨の中をがんばって歩きました。きれいに色づいたナンキンハゼの葉やイチョウの葉を観察しました。
サクラの木のすきまで冬越しの準備をするヨコヅナサシガメも見つけました。
ナンキンハゼの葉は、赤・黄色・茶色・緑と、いろんな色の葉がありました。
ヨコヅナサシガメは、いっぱい集まっていてびっくりしました。
雨の日の観察会も楽しかったです。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)