


アースレンジャー地球環境アカデミー (広島県)
ツバメのねぐら入り観察しました。夕暮れ時の10分ぐらいの時間に一斉にツバメの小さな集団が沢山集まってきました。ヨシ原に降りると、ちゅんちゅんと騒がしく会話をしています。まるでこれからの海超え渡りの作戦会議をしてお互いを励ましあっているみたいです。決心の付いた班から順次、南の国への旅に出発するらしいです。
夕暮れ時に一斉に集まってくるツバメの集団に驚いていた。
ツバメはどのように海を超えるのか?
途中の休憩や食料、水はどうするのか?
外国ではどのようにして過ごすのか?



茸の観察
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)
河川の視察
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)
ヨシ原 ツバメのねぐら観察 里山登頂健康体操 夏休み特別企画
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)
セミの抜け殻採集(昆虫探索会)夏休み特別企画
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)