


アースレンジャー地球環境アカデミー (広島県)
時々、継続してツバメの観察をしていましたが、生まれたばかりの雛には毛がありませんでした。毛が生えてきたヒナが段々大人っぽくなってきました。
ツバメの動きが興味深いようです。大きくなったヒナは自分で巣の外にフンをすることが出来るようです。巣の下は糞でいっぱい。
ツバメは巣立ちをするとどこに行くのか興味があるみたいです。
すべての卵が孵化して成長できるわけではないようです。自然環境の調整があるのを感じます。



茸の観察
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)
河川の視察
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)
ヨシ原 ツバメのねぐら観察 里山登頂健康体操 夏休み特別企画
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)
セミの抜け殻採集(昆虫探索会)夏休み特別企画
アースレンジャー地球環境アカデミー(広島県)